最近のセールで色々逝きましたぜ~♪

mon6

2011年06月16日 13:19

こないだはセールラッシュでしたね~


ご他聞に漏れずここ数ヶ月でいくつか逝きましたゼ~。



今年、役職が上がってリーダーになったボクへのご褒美も兼ねてっ!!




でもね、少し前に誰かが云ってましたケド



最近、オートキャンプの道具に対して
物欲が殆どないんデスっ!




じゃあ、何に対して欲があるのかというと。。。




『山』っす。



今回のセールは山とかのアクティブ系ギアが中心となりましたっ!
その1


[ マーシャス  ファイバーグラスパドル 230cm ] 


一本買い足しマシタ。
2Pでブレードはグラスファイバーです。
カーボン製よりは若干重さはありますが、カーボンよりは剛性が
低いので腰に爆弾抱えてるボクには負担が少ないこちらの方が都合が良いのデス。


それに船体が広めのカヤック使ってる事と、将来ツーリングカヤックもする事も考え
長さは220cmでなく230cmをチョイス。


前の使い回しの画像デス。赤い奴デス。




























その2

[ アウトドアリサーチ シアトルソンブレロ ]


雨降った時、フード被るの好きじゃないんデス。
視界遮られがちですし、シャリシャリする音も気になる。。。


雨登山で使いましたケド、ゴアテックス使ってるんで
しっかり雨からガードしてくれましたぜ。
意外と中は蒸しませんでしたし♪





























その3

[ PLATY PUS  ソフトボトル 1.0L ]


まあ、定番アイテムですね。
使った後丸めて超コンパクトになるし、
水を入れても臭みが殆どないっ
素晴らしいっス。



























その4

[ SEA TO SUMMIT   Ultra-Sil Stuff Sacks ]


ついでにdry sackも。


やはり雨登山の時を考えると必須ですね。防水も兼ねてるし。
シルナイロンものだと、ザックにギュウギュウに詰めても
スルっと取り出せる のでラクチン。


色分けして買っておくと中身も判断しやすいのでいいですな。
ザック内の荷物整理には欠かせません。



























その5

[ CW-X スタビライクスモデル ロング ]

趙メジャーな機能性サポートタイツ。

体に不安を覚え始める30代・・・(爆)
ついでに腰も不安があるボク。
腰までサポートしてくれるスタビライクスモデルをチョイス。

これ使うと、確かに登山がちょっと楽っすね♪




























その6

[ Black Diamond  ディスタンスFL ]

T型ポールから買い足し~♪
使わない時はヌンチャクの様に折りたためるポール~。
FLはサイズ調整もデキマス。
登りと下りは長さ変えたいですからね~。

に出会ったら、こいつで闘いましょう(爆)


アチョ~~!!って。





























その7


[ ISUKA ウェザーテック トレッキンググローブ ]


ちょっと手抜きして多少の防水があるグローブを~。
完全防水じゃあありません。
お金がなくて安目のグローブを。。。


でも登山にグローブは必須ですな。
雨とか降ったときは結構手が冷えマス。
今までスエードのグローブ使ってたんですが
保温性はいいんですが、やっぱ濡れるんで。






























その8

[ KAJITAX FB-6 ]

アイゼンですな。
もう廃業してしまったメーカーのアイゼンです。

とりあえず残雪期や雪渓に行く時用に6本爪をチョイス。
状態が良い中古が安く売ってたので取り敢えず買ってミマシタ。


ああ~、アンチスノープレートも買わねばっ!!
まだ売ってるかな・・・



























その9

[SCARPA トリオレGTX~ ]  

ついでにインソールも購入~。スーパーフィット~を~。

こないだの男体山で今まで履いてたトレッキングシューズに
限界を感じたんで購入~。

色々履いてシックリきたのがスカルパスポルティバ。でもフィット感で若干スカルパが勝利~。


んで、ライトウィンターまで行ける3シーズンモデルを
探してて行き着いたコヤツ。


ソールもガッシリしてて、もちろんゴア。ガレ場もどんと来い!!


む~、色は好みじゃありませんがっ!





























その10

[ GREGORY  Baltoro75~ ] 


フィット感で定評のあるグレゴリー~。
個人的にはマックパックもいい感じだったんですが
生地は丈夫だけど重いっ!
って事でグレゴリに♪


今使ってるのはカリマーのリッジ40なんですが
テン泊縦走登山を目標に75Lをチョイス~。








































こう見てると結構散財したな~。

欲しいものまだあるけど、冬ボーナスまでガマンっ!

でもお山には必要な装備なので仕方ない!!と
納得させる日々デス

あなたにおススメの記事
関連記事