キャンプあるある♪
先日、キャンプでケガした記事書きましたけどスギゾーくんのコメ見て
そういやボクも転んだこともよくあったな~なんて思い出しました。
どんな感じだたかというと・・・・・・・・
夜、テントのドローコードに引っ掛けて転ぶ
こうゆう事故に限らず、よくありそうな事たくさんあるかも。。。
いやいや、絶対もっと色々あるな。。。
ちょっと思い出してみマス。
なんだかこーゆー
あるあるネタがどんどん思い出されてきました。
ボクなんかよくあるのが。
<キャンプだと>
設営or撤収時に限って雨が降る
複数人でのキャンプ時、だれか持ってくるだろうと思ってたら誰も持ってきてない道具がよくある。
車の積み込みで、食料分減ってるはずなのに行きより帰りの方が、積み込みで苦労する。
調味料や食材が足りなくて適当に作ったメシでもキャンプだと意外とうまくいったりする。
気付くといつの間にか家に中途半端に使ったガス缶達がたくさんいる。
<山だと>
下山後はやたらメシが美味い。
最初は山で飲む酒は担いでいくのがカッコいいと思ってたけど、最近は山小屋で購入。
登山中、遅いグループを追い抜いた後、休憩してる時に追い抜かれて
その後また追い抜かして微妙な感じになる。
登りより下りが得意げになって歩く人を見る。
ライチョウに遭遇すると得した気分になる。
日常を忘れて自然を求めて登山しに来てるのに、やたら時間を気にしてしまう。
他にもあるはずですが、ぱっと思い出したのはこんな感じですね。
それぞれ色々あると思いますけど
他の皆さんはどうなんでしょうね(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事