筋肉痛~
週末いつもの徒然草氏と山へ行ってきマシタ~
土曜、朝6時過ぎに徒然クンがウチに来て合流して出発~
前から行きたかった蛭ヶ岳に行くことに~♪
この前の竜ヶ岳で調子に乗ってマス♪
しかしこの時オサン2人、山をなめてた事には
まだ気付きません

相模湖ICから青根へ。
丹沢の裏側のルートから出発デス。
八丁坂の頭登山口へ向かいマス。
8時半に到着し記帳シマス~。
で、早速やる気マンマンな二人、
足取り軽く登り始めマス
・・・30分後

徒然クン「・・・キツクね??」
mon6 「何かふくらはぎがいい感じに
なってきちゃったヨ」
既にグロッキーなオサン2人。。ε-(;-ω-`A) フゥ…
前回に登った竜ヶ岳とはハードさが全然違う。。。
標高同じくらいなのに・・・
午前から行動食喰いまくりデス。

しかも軽く雪が積もってたりする・・・

登り始めて2時間ちょいくらい??だったかな?
姫次に到着~
結構キてます・・・・・
30分おきくらいに休憩入れないと足上がりまセン
でもここから富士山の眺めが凄くキレイ~
半分は来たし、往路の後半戦頑張るか~

土曜、朝6時過ぎに徒然クンがウチに来て合流して出発~

前から行きたかった蛭ヶ岳に行くことに~♪
この前の竜ヶ岳で調子に乗ってマス♪
しかしこの時オサン2人、山をなめてた事には
まだ気付きません

相模湖ICから青根へ。
丹沢の裏側のルートから出発デス。
八丁坂の頭登山口へ向かいマス。
8時半に到着し記帳シマス~。
で、早速やる気マンマンな二人、
足取り軽く登り始めマス

・・・30分後
徒然クン「・・・キツクね??」
mon6 「何かふくらはぎがいい感じに
なってきちゃったヨ」
既にグロッキーなオサン2人。。ε-(;-ω-`A) フゥ…
前回に登った竜ヶ岳とはハードさが全然違う。。。
標高同じくらいなのに・・・
午前から行動食喰いまくりデス。
しかも軽く雪が積もってたりする・・・
登り始めて2時間ちょいくらい??だったかな?
姫次に到着~

結構キてます・・・・・
30分おきくらいに休憩入れないと足上がりまセン

でもここから富士山の眺めが凄くキレイ~

半分は来たし、往路の後半戦頑張るか~
まあ、途中端折って(余裕無くて・・)
アップダウン歩くこと1時間ちょい。。。
頂上がやっと見えた~!!
でも、こっから結構登りマス。。。
徒然クン「・・・あとどれくらいかな?」
mon6 「あと0.4kmって標識少し前にあったね。」
徒然クン「今見た標識も0.4kmだったよ
mon6 「・・・・・」
もう二人無口気味デス・・・
それでもラストスパートかけて30分、12時半ちょい前に登頂~!!
マヂウレ━━(*´∀`*b)━━シィ!!!!
頂上に誰もいなかったら叫んでたね~~。

一応登頂記念にパシャリ

左が徒然クン。
右がボク。
お待ちかねのメシタイム

二人ともカレーカップヌードル食べて
それぞれ紅茶とコーヒーでマッタリ~。
もう動きたくね~~!!って感じデス。
でも、ゆっくりしてると日が暮れちゃって下山が危険なので
13時半には下山開始~

手すりも殆どなくて
雪で滑りそうで結構スリルありマス

滑落したらこの世からも下山しそうな
勢いデス。
でも、帰りは結構下りが多いので
結構ペース早め~。
1時間ほどで姫次に戻ってきました~。
行きは凄い晴れてたのに
帰りはガスってる・・・


でも、下りもハンパないっす
「よくこんなとこ登ってきたよな~」
と見上げながら下りマス。
結構、モモがパンパンですネ。ハイ。
最後の方は結構暗い・・・
疲れきって無口気味なオサン達・・・
それでも無事下山~~。
登山口に戻って16時半くらいデス。
「いや~よく登ったネ、ウチラ」
とお互いを労いマス *^ー゚)b グッジョブ
実は今回トレッキングポール
忘れちゃって代わりに
途中で収穫した棒。
コイツが一番役に
立ちましたゼ~。
アリガトウ~
帰りは温泉寄って、ガチガチになった体を
ほぐしマス。
マジ最高で2人でオチ気味デス

これでビール飲めたら最高なんですが運転あるのでガマンの子。
帰ったら爆睡&筋肉痛は約束されたも同然で
オサン2人は帰りました~

やっぱ、山はなめちゃイカンですネ(;´ρ`) グッタリ
この記事へのコメント
こんちは~
週末に山登りなんて充実してますな~
山頂で食べるカップラーメンも美味しそう♪
嫌なことすべて忘れられそうですね~
週末に山登りなんて充実してますな~
山頂で食べるカップラーメンも美味しそう♪
嫌なことすべて忘れられそうですね~
>なかじぃさん
冬になるとどうしても運動不足なんで
ちょっと汗かきに行くか~っていうノリで
行ったのでハードさにヒイヒイ言わされてましたヨ。
頂上ラーメンは格別ですよ♪
なかじぃさんも是非~。
道具沼のついでに山の道具も~(笑
冬になるとどうしても運動不足なんで
ちょっと汗かきに行くか~っていうノリで
行ったのでハードさにヒイヒイ言わされてましたヨ。
頂上ラーメンは格別ですよ♪
なかじぃさんも是非~。
道具沼のついでに山の道具も~(笑
うわ~!登ってみたい!!!!!
降りてきて16時って、まる一日がかりですね。
開始30分で座り込むくらいキツイとは。
登り終えて、無事に帰ってきて、温泉つかった時には
かなりの満足間が得られそうですね!
竜ヶ岳でもヒイヒイだったオバサンには無理かな。
でも、ワンコ留守番させて、チャレンジしてみたいなあ。
降りてきて16時って、まる一日がかりですね。
開始30分で座り込むくらいキツイとは。
登り終えて、無事に帰ってきて、温泉つかった時には
かなりの満足間が得られそうですね!
竜ヶ岳でもヒイヒイだったオバサンには無理かな。
でも、ワンコ留守番させて、チャレンジしてみたいなあ。
昨日も一日疲労感抜けんかった・・・。
土曜日は帰ってからビール飲んで寝ました。
瞬殺だったね(爆
土曜日は帰ってからビール飲んで寝ました。
瞬殺だったね(爆
なるほど、似たような標高でもコースの状態で大分疲労度が違うようですね。
↑徒然草さんも参ってるようで(笑)
お疲れ様でした。
で、次はどこへ?(笑)
↑徒然草さんも参ってるようで(笑)
お疲れ様でした。
で、次はどこへ?(笑)
>rakkyoさん
あれ~?
マラソンとか登山ってあまり好きじゃなかった
んじゃないですか~??
結構Mですね。
でもこの苦しさが病み付きになっちゃってるん
ですよね~エヘヘ♪
ボクもMか??
あれ~?
マラソンとか登山ってあまり好きじゃなかった
んじゃないですか~??
結構Mですね。
でもこの苦しさが病み付きになっちゃってるん
ですよね~エヘヘ♪
ボクもMか??
>徒然クンよ
週明けても脱力感イパーイだよ。
ん?いつもか(汗
週明けても脱力感イパーイだよ。
ん?いつもか(汗
>ゆう・ひろパパさん
ほんと標高近いのになんでやねん??
ってくらい難易度違いましたね~。
次回は来月あたり横浜の港が見える丘
あたりデス(爆)
ほんと標高近いのになんでやねん??
ってくらい難易度違いましたね~。
次回は来月あたり横浜の港が見える丘
あたりデス(爆)
こんばんは
登山お疲れ様でした。
山登りはくだりが辛いですよね~
もう雪があるんですね、早っ。
今度は雪中キャンプに雪山登山っすか?
アルピニストですね~(笑)
登山お疲れ様でした。
山登りはくだりが辛いですよね~
もう雪があるんですね、早っ。
今度は雪中キャンプに雪山登山っすか?
アルピニストですね~(笑)
こんばんわ~
・・・30分後の徒然草さんの疲れ様から
登頂は無理か!?と思いましたが
登り切ったんですね(^^v
・・・30分後の徒然草さんの疲れ様から
登頂は無理か!?と思いましたが
登り切ったんですね(^^v
おこんばんは
お疲れ様でした~。
今度はアミノ酸用意しておかないと(゚∇^*) テヘ♪。
雪が出てきたのには、見てるだけで凍えそうになりましたよ。
でも登山中は寒さを感じないか。
山登りスタイルって、パンツの裾が汚れたりしないように短いのかな?。
全くお山に登らないので、無知でゴメンなさい。
おそらく6年後、ムスコ&ムスメが霧が峰の合宿に行くなら、引率のワタクシも今から体力つけとかないとね。
お疲れ様でした~。
今度はアミノ酸用意しておかないと(゚∇^*) テヘ♪。
雪が出てきたのには、見てるだけで凍えそうになりましたよ。
でも登山中は寒さを感じないか。
山登りスタイルって、パンツの裾が汚れたりしないように短いのかな?。
全くお山に登らないので、無知でゴメンなさい。
おそらく6年後、ムスコ&ムスメが霧が峰の合宿に行くなら、引率のワタクシも今から体力つけとかないとね。
おはようございます
山登りなんてした事無い自分 始めると癖になっちゃうのかな?
でも自分には無理ですね ウォーキングが精一杯だと思います!(笑
山登りなんてした事無い自分 始めると癖になっちゃうのかな?
でも自分には無理ですね ウォーキングが精一杯だと思います!(笑
おはようございます。
お邪魔します。
いろいろやるんですねえ!てか何でも?やるんですねえ。
山はやった事ありませんが(パラでテイクオフまで登る位)、
楽しそうですね。
その疲れが、またたまんないんでしょうから!
お邪魔します。
いろいろやるんですねえ!てか何でも?やるんですねえ。
山はやった事ありませんが(パラでテイクオフまで登る位)、
楽しそうですね。
その疲れが、またたまんないんでしょうから!
おはようございます。
筋肉痛とはいえお二人ともお若い!
私なんて山登りしたら下りて帰れるのかな?
山頂でのコーヒーと昼食!
やっぱり格別の味ですか?
筋肉痛とはいえお二人ともお若い!
私なんて山登りしたら下りて帰れるのかな?
山頂でのコーヒーと昼食!
やっぱり格別の味ですか?
こんにちは〜
雪残ってて、寒そうですね〜(>_<)
でもその分、カレー味とコヒーがしみわたる感じですかね♪
お二人ともおしゃれですね☆
流行りの山ガールじゃなくて、山ボーイ?(*´∇`*)
お山行ってみたいけど、読んだら怖じ気づいてきました^_^;
体力ないしな〜
雪残ってて、寒そうですね〜(>_<)
でもその分、カレー味とコヒーがしみわたる感じですかね♪
お二人ともおしゃれですね☆
流行りの山ガールじゃなくて、山ボーイ?(*´∇`*)
お山行ってみたいけど、読んだら怖じ気づいてきました^_^;
体力ないしな〜
>つかっちさん
そうなんです。
もう雪~?って感じでしたヨ(汗
>今度は雪中キャンプに雪山登山っすか?
いや~雪中キャンプはいいんですが
雪中登山はビギナーにはシャレになんないす~。
そうなんです。
もう雪~?って感じでしたヨ(汗
>今度は雪中キャンプに雪山登山っすか?
いや~雪中キャンプはいいんですが
雪中登山はビギナーにはシャレになんないす~。
>あつHDさん
ホントあきらめかけましたけどネ~。
Mっ気たっぷりな二人。
きつい言いながらついつい逝ってしまいました(汗
ホントあきらめかけましたけどネ~。
Mっ気たっぷりな二人。
きつい言いながらついつい逝ってしまいました(汗
>ガンダムのヨメさん
そうそう、登ってる時は暑いんですよ~。
止まると寒いんですが(汗
あ、山登りのパンツの裾長い方が
石とか枝が靴の中に入らなくて
いいですよ。
僕たち見た目重視で着ちゃってますが。。。
ヨメさんも山デビュー??
そうそう、登ってる時は暑いんですよ~。
止まると寒いんですが(汗
あ、山登りのパンツの裾長い方が
石とか枝が靴の中に入らなくて
いいですよ。
僕たち見た目重視で着ちゃってますが。。。
ヨメさんも山デビュー??
>はやてさん
やってみると面白いもんですヨ、山登り。
ボクなんか普段ウォーキングすらしてなかった
ですから~(爆)
運動不足が気になってきたお年頃なもんで♪
やってみると面白いもんですヨ、山登り。
ボクなんか普段ウォーキングすらしてなかった
ですから~(爆)
運動不足が気になってきたお年頃なもんで♪
>taabooさん
趣味的にはとりあえずやってみる
がモットーですから~♪
でもボクはパラした事ないんですが
楽しそうですよね~。
でもtaabooさんボート持ってるんですよね?
それも羨ましいっす。
趣味的にはとりあえずやってみる
がモットーですから~♪
でもボクはパラした事ないんですが
楽しそうですよね~。
でもtaabooさんボート持ってるんですよね?
それも羨ましいっす。
>kanohana さん
いや~、山頂のラーメンとコーヒーは
別格デス!
これは素晴らしいですよ☆
ボク達も若作り?してますが
kanohanaさんもどうですか~??
いや~、山頂のラーメンとコーヒーは
別格デス!
これは素晴らしいですよ☆
ボク達も若作り?してますが
kanohanaさんもどうですか~??
>リーさん
労働?のあとのカレーとコーヒーは
身に沁みますヨ♪
いや~ボーイってほどの歳ぢゃないですけどネ~。
オサンです(泣
リーさんも山へ是非。
ボクがこの前行った本栖湖の
竜ヶ岳なんか今思えばラクチンでしたよ~☆
労働?のあとのカレーとコーヒーは
身に沁みますヨ♪
いや~ボーイってほどの歳ぢゃないですけどネ~。
オサンです(泣
リーさんも山へ是非。
ボクがこの前行った本栖湖の
竜ヶ岳なんか今思えばラクチンでしたよ~☆