ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

喰ウ寝ルキャンプ ♪♪♪

喰う・寝る・キャンプ。人間の三大欲求デス♪

赤城山へ山登り~♪

赤城山

23日に 徒然くん が実家へ帰るというので、このチャンス?に地元の赤城山へ
いつものデュオで登ってきましたゼ~♪




一応今回は黒檜山~駒ヶ岳ルートでの予定♪


赤城山へ山登り~♪

こんなカンジ。。



























朝5時半に前日からINしてるボクの群馬の実家へ
徒然くんが迎えにきて出発~車
6時過ぎには登山口近くの大沼湖畔のキャンプ場へ着きますが・・・・・



スゲ~霧!!
そして
雨!!
そして
風!!


赤城山へ山登り~♪


















しばらく、車の中でお茶を飲みながら登るか考えマス。。


7時頃になって、取り敢えず車停めてる無料キャンプ場でも見ますか!って事で
レインスーツに着替える・・・・



そしたら、スイッチON!!!


何かこのまま帰ってもしょうがないよねモードから
俄然、
登山モードへ!!


ザックに荷物詰め込んで、さ~出発♪

赤城山へ山登り~♪
































でも、いざ歩き始めると結構雪残ってるんすね!!


ここまで残ってると思わなかったんで、

アイゼン持ってきてまへん!!ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!


雪の下の方は凍ってるんでキックステップもあまり
効かない状態っス。結構斜面の角度もあるし。


赤城山へ山登り~♪
































でも、 「怖え~!!」 とかキャッキャいいながら、2時間くらい?(多分)で
オサン二人何とか頂上へ辿り着く訳デスヨ


雪でいつも以上に気を遣うので疲れマス

赤城山へ山登り~♪

最初の目的地。
赤城山の最高峰
黒檜山~。
















赤城山へ山登り~♪

へたり込む徒然くん。















赤城山へ山登り~♪

虚勢を張ってみる
mon6

















で、少し休憩しますが天候は変わる気配ナシ。

この後駒ケ岳へ縦走ルートへ行くか、戻るかを二人で協議シマス。



でも、行きのあの斜面をこのコンディションと装備で降りるのはム~~リ~~って事で、
縦走ルートを行くことに。。




赤城山へ山登り~♪

「気をつけて頑張ろうゼィ」


「オウ、イエッ!!」














・・・で、色々苦難を乗り越え・・・


赤城山へ山登り~♪


























1時間くらいで次の目的地 駒ヶ岳(1685m) へ登頂しましたゼ~♪

あ~疲れた~。

赤城山へ山登り~♪




















で、頂上でティータイム~コーヒーカップ

でも風もあるし雨も降ってるんで、昼メシは下山までお預け~柴犬



でも1時間くらいであっという間に下山完了~♪


また車の中でお湯を沸かしてラーメンをすすってから温泉へ行くのデシタハート



赤城山へ山登り~♪




この記事へのコメント
昨日はどうもです~

もう靴はどうしようもないので(買っちゃったし)

次はポール(LEKIでしたっけ?)とザックカバーとレインウエアとゲーター?

なんか揃えるもんイパーイあるなぁ・・・。

なんか行きたくなってきたぞ~!


なかじぃ
2011年04月27日 09:34

>なかじ★

昨日はお疲れサマ~。
あの後どうなったのかな~??
ムフフ♪
後でまた事情聴取ですな(笑)

ポール・カバー・ゲイター・レインウェア。
ついでにパートナーも★
色々必要ですな(爆)


monster696monster696
2011年04月27日 09:49

アイゼンなしの悪天候で決行ですか。
赤城は今の時期も寒そう・・・

お二人の気合に恐れ入りました(笑)

ちなみに・・・ログ取ってるんですか?もしやガーミンとか?
(iPhoneで玉砕してもまだ諦めきれない・・・)


mipoomipoo
2011年04月27日 11:24

>mipooさん

単に怖いもの知らずなだけの
無謀なオサンですよ(笑)

気合とノリだけで山登っています♪

でもログは取ってないんすよね~。
まだガーミンまで手が出ないし・・・・

アンドロイドのアプリでログアプリ
探してみよっと~。


monster696monster696
2011年04月27日 12:15

お、早いね。
オレも後であっぷしよう~っと。

でも確かに雪道は疲れたね。
アイゼンも必須装備に入れとかなきゃな~。


徒然草徒然草
2011年04月27日 14:28

よくもまぁ悪天候の赤城に登りましたなぁ
下から見ても山頂は雪で白かったでしょ~

赤城に登ってきましたってメール見たとき
「マジかよー」って一人で叫んじゃいましたもん


3boyパパ&ママ(かずパパ)
2011年04月27日 18:29

おー!山登りいいなあ。
赤城はまだ雪がかなり残ってたんだね。
よくそんな天候で登れるなあ。
オッサン二人、若いよ!!


rakkyo
2011年04月27日 19:01

mon6。 ←例の真似ね(笑)。

アンドロイドのアプリありますよー。
「山旅ロガー」「地図ロイド」コレ便利で必須ですよー。
「山カメラ。」もあると良いかもですね。

ヘッポコだけど足を引っ張らないように頑張りますので、
次はご一緒させてくださいねー。


タヴケン
2011年04月27日 19:46

>徒然くんよ

結構大変だったけど
楽しかったよな~。
蛭ヶ岳に比べたらなんと
楽なことか(笑)

アイゼン考えなきゃな~。


monster696
2011年04月27日 20:07

>かずパパさん

ですよね~。
大沼着いた時
本当に登るか~?って
感じでしたもん(爆)

でもその後のWILD-1は
残念でした。
お仕事中だったようで~(泣


monster696
2011年04月27日 20:09

>rakkyoさん

よくよく調べてみたら
赤城は5月いっぱいは残雪期でしたね。

でも若気の至り?ってヤツです(爆)
でもこんな天候でしたけど
楽しめましたヨ~♪


monster696
2011年04月27日 20:11

>タヴケンさん

昨日はお疲れさまデシタ!

おお~!
山カメラは既に持ってたんですけど
丁度今日落としたアプリが
山旅ロガーと地図ロイドでした!

やっぱ使えるんですね!
入れてヨカッタ~♪

大菩薩楽しみッス★


monster696
2011年04月27日 20:13

悪天候、足元は氷・・・よくやりますね~!!
赤城は登る場所ではなく、氷に穴あけてワカサギ釣る場所ですよ~、、、。(笑)
しかし、、、mon6さん、徒然草さんはホントに・・・ドMですよね~(爆)


整体師キャンパー
2011年04月27日 20:42

昨日はお疲れ様でした(笑)

おーー行きたくなってきたぁ!

takachi
2011年04月27日 22:14

こんばんにゃ

GWまでは春スキーが楽しめるんだから、お山にも雪が残っているって事なのね。
それでも登っちゃうところがお二人らしいわね。

軽装のように見えるけど、寒くなかったのかな?。

陽湖
2011年04月27日 22:45

こんばんは!

雪が残ってるとは・・・
悪天候でも山登りって、「ワイルド」な感じですねぇ(笑)
うちの、もやしっこ(大人ですが・・・)は、まず無理そうです・・・


えだまめっちママ
2011年04月27日 23:56

赤城は残雪あるんですね~

早々とスノボシーズンを終わらせてしまったので、関東には雪はないかと思ってました。

あえて過酷な状況に挑むとは、やっぱりドMですな~
週末は天気良さそうなんで、今度は景色が眺められますかな。

つかっち
2011年04月28日 00:39

こんばんは。

地図にある「赤城青年の家」に監禁されたことがあります。

学校のゼミの教授にそそのかされてですが(汗)

あれから25年、当時もボロかったんですけど、まさかそのままの建物が残っているとも思えませんし...

今はどうなっているんでしょうね〜

当時は私も山登りしました(ツツジがきれいだったような記憶が)。

なつかしいですね〜


とど
2011年04月28日 01:39

>整体師キャンパーさん

確かに赤城はワカサギ釣りですよね。
なので来冬はワカサギ&氷上キャンプですぜ(爆)

何か最近コンディション厳しいと密かな喜びを覚えるのは、やはりM?

monster696monster696
2011年04月28日 10:18

>takchiさん

あれ?
もう心の中では道満登山メンバーに入ってますけど?(爆)

monster696monster696
2011年04月28日 10:23

>陽湖さん

まあ、こんなんでも登るからアホなオサン達ですよ。

でも、雨は降るだろうと予想はしてたんで、それなりの装備はしてったんで大丈夫、むしろ暑かったりして(笑)

monster696monster696
2011年04月28日 10:29

雨に霧にしかも雪!?
私じゃ諦めちゃいますね(;一_一)

ん??
もしや兄さんのブラックダイヤモンドのディスタンス??

リー
2011年04月28日 12:41

>えだまめっちママさん

いや~ここまで残ってたとは
思いませんでしたヨ!

でもワイルドさではママさんには
負けますよ?(大爆)


monster696
2011年04月28日 13:07

>つかっちさん

あれ~?つかっちさんは春スキーは
しないんですか??
まあコンディション良くないですもんね。

>あえて過酷な状況に挑むとは、やっぱりドMですな~

ん~何ででしょうね~。
何かテンション上がるんデス♪
Mだから?


monster696
2011年04月28日 13:11

>とどさん

昔監禁されていたんですか??

赤城青年の家すか~。
当日霧が凄くて50m先も見えていない
状況だったので青年の家見てなかったな~。

でも当時の残っていたら当日は相当不気味だった
気がします(笑)

もうあまり登らないんですか~??


monster696
2011年04月28日 13:15

>リーさん


ん?
よく分かったね~
徒然くんとこからバレたか??

BDのディスタンスFLさ~。
買おうと思ってたとか??


monster696
2011年04月28日 13:17

GW楽しんでますか~
雪結構ありますね!
上高地も真っ白でしたよ。

男二人、楽しそうですね^^


medaka♪medaka♪
2011年05月02日 01:43

>medakaさん

GW遊びまくりですヨ♪
独身なのに一人になった日がありません(笑)

上高地の方が絶対キモチイイっすよ~。
赤城は・・・(泣)

野郎二人はムサイけど気が楽だし
楽しいっすよ~★


monster696
2011年05月06日 12:16

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
赤城山へ山登り~♪
    コメント(28)