ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

喰ウ寝ルキャンプ ♪♪♪

喰う・寝る・キャンプ。人間の三大欲求デス♪

大山へ登山~♪

大山

引き続きGWネタです。


男体山へ行った翌々日。

体はすっかり山モード山

という事で今回は丹沢の塔ノ岳 を予定していました・・・・・




今回は ヤビツ峠~塔ノ岳~大倉の縦走ルートをと思ってました!

ある程度の情報は事前に調べておいたんですケド・・




当日朝、起きたら家を出る時間の
06:00に起床!!(ー△ー;)エッ、マジ?!!!


05:00の起床予定だったのに・・・



早速、男体山の祟りかっ!!



慌てて、用意して電車で向かいマス汗



小田急の秦野駅からバスでヤビツ峠行きのバスへ。
本数が少ないこの路線。本来8:18発のバスで向かうはずでしたけど
次の08:55発のバスに何とか間に合いましたゼっ♪



結構、車内は混んでマス。
てか乗客の過半数は登山者ルックタラ~



大山へ登山~♪






















ヤビツ峠に着いてから、ある事に気付きマス!!


塔ノ岳の登山口を調べ忘れてた事に
気付くっ!




あり得んっ!! ・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!


朝慌ててたんで、改めて荷物のチェックや朝飯食べながら
調べてたんですが、時間も勿体無いし、
近くに大山の登山口がっ!!


大山へ登山~♪





















「ま、いっかココで♪」という事で大山へ変更~♪


あ、男体山の流れで、今回も この方 とご一緒デス。





日はあまり出てなくガスってますが、雨は無さそうデス。


大山へ登山~♪























まあ、特に厳しいとこもなく、1時間後には登頂・・・・。


大山~ 1247M~♪


大山へ登山~♪






























照れるリー嬢。

大山へ登山~♪



























まあ、ここも結構な人だかりっ!

あまりユックリもできなそうなんで、お湯沸かしてラーメン
食べてお茶飲んだら早々に下山始めマス。





・・・で、



リ 「帰りも行きのルートだと面白くないですよね~」

mon6 「だよな~、じゃあ時間もあるし面白そうなルートで行きますかっ」




つー事で。別ルートへ行くことに。



山頂~見晴らし台~二重の滝~阿夫利神社~蓑毛道~蓑毛分岐~蓑毛バス亭
ルートで行くことに。


12:00 下山開始~♪



大山へ登山~♪





























まあ、帰りもラクラクっす。ただ階段が多く
リーさん的には「階段キライブロークンハートだそうで。




13:10 見晴らし台到着~。ちょいと休憩。




13:40 呪い杉。。。


コイツは昔、丑の刻にワラ人形が打たれていた杉らしい。。。。。。




前回の祟りに続いて呪いもっ???(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル


大山へ登山~♪
































ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ


大山へ登山~♪





















・・・・と思ったら、その面影を模した杉らしい。


な~~んだ汗


大山へ登山~♪































ちなみに二重の滝。ショボイデス。

大山へ登山~♪



































14:10 には阿夫利神社を通過~。



14:50 蓑毛分岐点~ ちょい休憩


大山へ登山~♪






















ここまでの蓑毛みちですけど、別に平坦な林道って
感じなんで、特に疲れはないんですけど

途中で道が軽い崩落で無くなってたり
道が狭い上にすぐ隣は柵がない崖になってますんで
結構スリルあります汗



15:40くらい 下山~。下山して5分ほど歩くと蓑毛バス停に到着~♪




まあ、結果的に男体山のリハビリ?って事で楽なお山で良かったのかもしれないデス。


次こそは、塔ノ岳にリベンジをっ!!




この記事へのコメント
登山口の場所が・・・って中々無いパターンだよね(笑

なんか色んなところで呪われてるなぁ~(-_-;;)
ダイジョブか??(笑


徒然草徒然草
2011年05月17日 12:10

写真パクリに来たら、もう次アップしてる・・
早いっすね~

兄さんがちゃんと谷に落ちた本当の呪いの杉を撮影したのを確認した後に、
このこと教えたんで、ちゃんと写ってると思いますよ・・・
呪いの杉(●^o^●)

それより、自分の写った写真載せましょ^_^;

リー
2011年05月17日 12:37

やっぱり呪われてまっせ~ mon6さ~ん ((((ToT)†~~~ 悪霊退散!!!

早いトコ除霊しにキャンプ行きましょ!!(笑)


整体師キャンパー
2011年05月17日 12:53

>徒然くんよ

最近呪われ気味かな~。
昨日ウチに郵便局からの不在伝票が入って
たよ。
アレが来たらしい。
これも呪われてなければいいケドっ!


monster696
2011年05月17日 12:58

>リー嬢


>ちゃんと写ってると思いますよ・

実はリーさんに渡してない写真があって
リーさんの後ろに怪しい影が・・・..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!


>それより、自分の写った写真載せましょ


いや~、僕シャイボーイなもんで(爆
ネタ的にはリーさん載せた方が面白いじゃない?


monster696
2011年05月17日 13:02

>JUNパパさん

除霊キャンプ行かなきゃっすね~(笑

そしたら、JUNパパさんへ移していいですか?(爆


monster696
2011年05月17日 13:04

もう付き合っちゃえばいいのに・・・(爆)

いいなー登山。

僕は来月頭にデビュー予定です♪


なかじぃ
2011年05月17日 13:31

>なかじ。


最近ブログUPしてないと
思ったら、アノ方と宜しくやってる
ようですな~。

やっぱ余裕ある方の発言は
違いますわ~(笑)

登山はどちらへ?
一緒についていきましょか?(爆)


monster696monster696
2011年05月17日 17:48

こんにちは。

なんかいいですね~

趣味が一緒というのが一番ですよ~

って私、誤解しています?

でもお二人はやっぱりアレですよね(ハート)


とど
2011年05月17日 18:06

おっと~他にも登ってたんですな。


えっと~このGWはずいぶんお二人でお過ごしになられておりますな~
立ちはだかる困難に二人で力を合わせて乗り越える・・・そこに生まれる・・・
なんちって。

今年は本格的に山男ですね!


つかっち
2011年05月17日 18:58

今度は、呪われたの?
祟りに、呪いに・・・稲川淳二みたいですねぇ(笑)

除霊登山かキャンプ?に行くの?で、行った先でホントに何かつれてくる?(可愛い女子でもいいねぇ♪)


えだまめっちママ
2011年05月17日 20:34

>とどさん


ですよねえ。
趣味合うのは一番いいっすよねえ。
・・・ってアレって何ですか?アレって?(爆

誤解される発言が多いですな(笑


monster696
2011年05月17日 20:55

>つかっちさん

何故かカノジョよりGWは過ごしてんじゃないかと
いう勢いでしたヨ(笑) (カノジョいないですけどっ)

今年は漕ぐ登るキャンプですヨ♪


monster696
2011年05月17日 20:57

>えだまめっちママさん

最近呪われたり祟られたり
忙しいんすよ(笑

可愛い女子ならいくらでも
連れてきたいですけどっ!(爆)

↑オヤジですねえ。


monster696
2011年05月17日 21:00

こんばんにゃ

GWは家族で行動が多いから、あぶれた者同士で行動になってしまうのね。
連れがいるのはいいもんだ。

それにしてもLeeさん、精力的にお山に逝ってるわね~。


陽湖
2011年05月17日 22:48

>陽湖サン

>あぶれた者同士で行動になってしまうのね。

そうなんですよねえ。
流石にこの年になるとあぶれ者が少なくてっ(笑
こないだまでお仲間だったあぶれ者も最近
脱却したようですし~。

完ソロも時にはいいんですけど
やはり連れがいると楽しいもんデス♪


monster696monster696
2011年05月18日 09:15

すごいですね~
筋肉痛もなく?連荘で?

塔の岳に行っていたらもっと呪われてたかも
しれないですよ?^m^・・・と考えたらよかったかも^^

この間、なかじぃさんにお二人のこと確認したんですけど、
雲行きが変わってきそうですね?今後の展開が楽しみです。

medaka♪medaka♪
2011年05月18日 12:50

へぇ〜〜

えっ、雲行きが変わってきた???

なるほど、そういうこと...

今度ゆっくり赤坂会で聞かせてね♪

takachi
2011年05月18日 16:00

>medakaさん

筋肉痛はありませんでしたよ~。
最近やっと体の作りが山向けに
なってきたようデス。

とかいって油断してると後で来るんですけどねえ。

塔ノ岳今度行くんで不吉な事言わないで
下さいヨ~。


>なかじぃさんにお二人のこと確認したんですけど

ちょっと、ちょっと、何を確認したんですか~。
なかじぃめ、最近いい感じだから余裕ぶっこいてる
な~(笑)


monster696monster696
2011年05月18日 18:11

>takachiさん

あ、また来た~(笑
そうやってまたボクのいない所で
オカズにするんでしょう~?

赤坂会でいじるのは、なかじぃさんに
しといて下さい♪


monster696monster696
2011年05月18日 18:13

いきなり場所変更。
その臨機応変さ(テキトーさ???)がステキねえ。
しかし、お山づいてますな。
暑くなったらキツイから、今のうちに登りだめだね。

それにしてもやっぱり、私だけじゃなかったのね。
いろいろ勘ぐってるのは。
気づいたら近くにいる、なんて・・・いい感じではないのかニャ~?(笑)


rakkyo
2011年05月19日 11:04

うんうん、休日の過ごし方って趣味の合う人が良いですよ。
うち見れば、どんだけ苦労してるか想像つくでしょっ?(笑)

ってあれ?
ちがうの?(爆)


ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ
2011年05月19日 15:43

>rakkyoさん

この適当さ加減がボクなんです。
将来は高田純次でしょう(笑

皆さん、こういうのは喰いつきます
よねえ~。
男子中学生になった気分デス(爆


monster696monster696
2011年05月19日 18:38

>ゆう・ひろパパさん

いや~、パパさんのとこ見てたら
よく分かりますよ~(笑

でも今年はママさんの調子もいいじゃないすか~。

でも趣味合わないと出撃も一苦労
ですよねえ~


monster696monster696
2011年05月19日 18:40

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
大山へ登山~♪
    コメント(24)