ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

喰ウ寝ルキャンプ ♪♪♪

喰う・寝る・キャンプ。人間の三大欲求デス♪

久しぶり?

悶々と・・

先週末は良い天気でしたね~♪


土曜は 「うしっ!!山でも登りにいくか~」 なんて思ってましたが・・・・

最近仕事が忙しく疲れが溜まっていたのか起きたら7時ガーン・・・・・・・・・山登り終了デス。



かと言って天気もいいので家にいるのもなあ、、、、なんて思ったので
こんな事してみました。







久しぶりなのか、初めてなのか?記憶が曖昧なほどやっていない作業。

シュラフの洗濯。


ボクの記憶だと少なくとも数年は洗っていません。
いつもは使用後は干しているのですが、いい加減シュラフが焚火臭い


という事で思い切ってシュラフの洗濯を~
今回は化繊のレクタングラーのシュラフ3つを自宅で洗濯。




浴槽にお湯を張りマス。


久しぶり?





























適当に家庭用洗濯洗剤でジャブジャブ手洗い&浸け置き。

久しぶり?



























10分も手洗いしてると、溜めた浴槽のお湯が真っ黒に・・・・・・Σ(Д゚;/)/…エエ!?



いかに汚れてたか分かりますな~。



お湯を入れ替えて、次はすすぎ。
そして濯いだ後は水を含んで異常に重くなってるシュラフの水を切って
ネットに入れて洗濯機で軽く脱水。


そして直射日光のあたらない風通しの良いとこで干しまくる。



久しぶり?




























臭いもなくなり、フカフカになりましたぜ~。まあ水分含んでいるとカビるので完全乾燥まで2日くらいかかりましたねえ~。


やはりたまにはシュラフも洗濯が必要ですな~。





























同じカテゴリー(悶々と・・)の記事画像
アソコからアレが撤退~
痛すぎる・・・・・・
今日は・・・
グンマー♪
週末は~♪
山な一日~♪②
同じカテゴリー(悶々と・・)の記事
 アソコからアレが撤退~ (2015-03-14 06:02)
 痛すぎる・・・・・・ (2013-10-25 15:52)
 今日は・・・ (2013-05-17 09:08)
 グンマー♪ (2012-05-31 09:26)
 週末は~♪ (2011-06-09 13:08)
 山な一日~♪② (2011-06-08 05:00)

この記事へのコメント
ついでに心の洗濯もされてみては…いや、なんでもありません(爆)
俺も洗ってみようっと!


なかじぃ
2012年06月26日 09:31

大丈夫、あと一年もすれば「焚火臭い」のも気にならない位に・・・

      オサン臭くなってきますから~!!(笑)


整体師キャンパー
2012年06月26日 09:56

♪なかじ。

シュラフもいい匂いにしておかないと
カノジョがキャンプ好きにならないぜ~。

心の洗濯・・・・・・・。


mon6mon6
2012年06月26日 11:52

♪JUNパパさん


オサン臭い・・・・・・・・
加齢臭という名のステキなかほりですな(爆)

今度からファブリーズ持ってこうかしら~


mon6mon6
2012年06月26日 11:54

おお〜
シェラフのお洗濯
一回もやったことない・・・(^_^;)
やっぱ汚いんだろうなあ

次洗う時は教えて
一緒に洗ってもらうから(笑)


あやパパあやパパ
2012年06月26日 12:39

嫁曰く、僕のベッドもクサイそうです・・・


スギゾー
2012年06月26日 12:58

シュラフって洗えるんですか~
何年も洗ってないや。
やっぱりオッ●ン臭がしみついているのかな・・・・(-。-;

Nパパ&KママNパパ&Kママ
2012年06月26日 13:49

こんちは^^

シュラフって洗うんだf(^^;
いや洗えるんだ^^;

そだ うちの夏用は洗えるって書いてあった!

でもめんどうだなぁ~ mon6さんうち来てやって♪


ナオナオナオナオ
2012年06月26日 15:49

そう・・・洗濯・・・たまにはしないとね・・・。

こないだ久々に化繊のシュラフ広げたら、
思いのほか色んな香りが残ってたよ(笑

・・・とりあえずファブリーズで凌ごう・・・(汗


徒然草
2012年06月26日 16:03

うちのも、子ども達の汗とパパの…が気になるなぁ(^-^;

でも、大変そうだな…って事でよろしくお願いします(笑)

えだまめっちママ
2012年06月26日 18:22

えっ!そんなに真っ黒になるの???

ウチも洗おうかな・・・。

使用頻度からいって、かなりヤバそう。


BGR
2012年06月26日 20:39

そういえば、ウチも洗ったことがない・・・
我が家の場合、ワンコの毛ばかり気になって
汚れは完全無視っすね。。。^ ^

やっぱり5回に一回くらい洗わなきゃダメですね 笑


yatsu
2012年06月26日 20:51

こんばんは〜

そうだよね〜
たまには洗わないとね〜
夏の日差しが来たらやりますか!(笑)


めおと
2012年06月26日 21:34

シュラフ持ってますね~
洗ってもらったんで、1つ引き取りましょうか?

あんなでかいの洗うのめんどくさいっすね~
コインランドリーでいけないのかな?


つかっち
2012年06月27日 09:04

♪あやパパさん

洗った方がいいすよー。
もう色んなものが湧いてるかも(笑)

次回は一緒に洗いましょか?
1枚につきOD缶6個で引き受けますよ(笑)


mon6
2012年06月27日 09:19

♪スギゾーくん


それは○○臭だね。。。。。。
そうやって嫁と子供は父親を遠ざけていくんだね。。。。


mon6
2012年06月27日 09:19

♪Nパパ&Kママさん


シュラフ洗えますよー。
品質表示見るとちゃんと手洗い表示ついてますからね~。
あまり洗うものでもないですけど。。。。

でも洗わないといい臭いが染み付いちゃいますよー(笑)


mon6
2012年06月27日 09:21

♪ナオナオさん

ええ、シュラフって洗えますよー。
クリーニングに出すなら家で洗った方が
安いですしねー。
一応アウトドアで使ってるもんなんで
たまには洗濯した方が。。。。。


>うちの夏用は洗えるって書いてあった!
でもめんどうだなぁ~ mon6さんうち来てやって



でしょ??
ん?出張洗濯???
高いっすよー、ボク(爆)


mon6
2012年06月27日 09:24

♪徒然くんよ


そう、洗濯しないとね、たまには。
たまに洗うとビックリするから(笑)

ファブリーズでかほりが混ざって
更にいい匂いをするかもー(笑)


mon6
2012年06月27日 09:28

♪えだまめっちママさん


ああ~、そりゃあ洗った方がいいすよ!!
夏に入るといい臭い醸し出してくるかもですぜ(笑)


>でも、大変そうだな…って事でよろしくお願いします(笑)

いや~言ってる意味が良く分かりませんが??(爆)


mon6
2012年06月27日 09:30

♪BGRさん


>えっ!そんなに真っ黒になるの???
 使用頻度からいって、かなりヤバそう。



ええ、結構黒くなりますよー。
そりゃあもう、BGRさんの心と同じくらい・・・・(爆)

BGRさんも心の洗濯をお勧めします(笑)


mon6
2012年06月27日 09:32

♪yatsuさん

>そういえば、ウチも洗ったことがない・・・
我が家の場合、ワンコの毛ばかり気になって
汚れは完全無視っすね。。。^ ^


ですよねー。
うちも洗ったらワンコの毛がたくさん落ちました。。。
確かに汚れより毛の方がたくさんついているんですよねえ。


>やっぱり5回に一回くらい洗わなきゃダメですね 笑

大丈夫っすよ。yatsuさんなら(笑)


mon6
2012年06月27日 09:34

♪めおとさん


>そうだよね〜
たまには洗わないとね〜
夏の日差しが来たらやりますか!


ですよ~。
日差しガンガン出てる方がすぐ乾くからいいっすね~。

でもめおとさんは最近ソロが増えてきたから
洗う数も少なくていいんじゃないですか??


mon6
2012年06月27日 09:36

♪つかっちさん

>シュラフ持ってますね~
洗ってもらったんで、1つ引き取りましょうか?

1つ諭吉1枚でお譲りしますよ(笑)

今回レンタングラー3つ洗いましたけど
まだ洗ってないレンタングラー1枚、化繊マミー2枚、ダウンマミー1枚が
残ってマス・・・・・


>あんなでかいの洗うのめんどくさいっすね~
コインランドリーでいけないのかな?

面倒っすね~。
コインランドリーでも行けなくはないかと。ネットに入れて化繊ものに
限れば大丈夫かと。
でも貧乏性なボクは節約の為に家で頑張っちゃいました(笑)


mon6
2012年06月27日 09:40

こんにちは〜

シュラフって、やっぱり洗った方がいいんですね。我が家は安物シュラフがほとんどなので、これまで洗うなんて発想、全くなかったです^^;

洗うとき、洗濯で使う洗剤で大丈夫ですか?また、柔軟剤とか使った方がいいのでしょうか?

素人質問で、すみませんです^^;

みさきパパ
2012年06月28日 17:01

♪みさきパパさん


たまには洗った方がいいかもしれませんね~。
フカフカになりますヨ。
1~2年に1回くらいは(笑)


化繊のものは普通の洗濯洗剤でもOKですが
中性洗剤の方がよりいいかも。
ボクは洗濯洗剤使ってますが(笑)

ダウンの場合は通常の洗剤だとダウンの油分を奪ってしまうので
ダウン専用洗剤を使った方がいいです。
アウトドアショップで売ってますね~。

柔軟剤は不要デス。というか使わない方がいいデス。

基本手洗いですね。
洗濯機使うとファスナーなどに変な負荷かかるらしいので。。

脱水もホントは足で踏んだりしてやった方が優しいですけど
ボクはネットに入れて洗濯機で脱水しちゃいました(汗

後は風通しのいい日陰で干すといいですよー。


mon6mon6
2012年06月28日 19:26

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
久しぶり?
    コメント(26)