ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

喰ウ寝ルキャンプ ♪♪♪

喰う・寝る・キャンプ。人間の三大欲求デス♪

久々の道志の森~♪

道志の森

8月某日。

ボクに持たされた数少ない時間で何とか
キャンプへ繰り出す事ができました~♪


行った先は道志の森~♪
ロケーション的に好きなキャンプ場デス。(予約いらないですし、直火だし)

多分一番行ってるキャンプ場ではなかろうか。


久々の道志の森~♪



























今回はマターリ目的なんで何もしません。
だから書くこと殆どありません。



お昼過ぎに道志の森へ到着~。
受付で支払済ませて、薪も購入。


いつもの西沢林道のかなり上の方の川沿いあたりのサイトに場所を決めマス。
メチャクチャ晴れてて暑いはずなんですが、森の中なので涼しい~♪


久々の道志の森~♪






























チャチャっと設営。
森の中なので炎天下の筈なのに涼しいっす♪


久々の道志の森~♪























久々の道志の森~♪





























お連れの希望でお昼寝アイテムを設営~。

しまった、木への当て布忘れてたッ。

久々の道志の森~♪































木々を眺めながら酒飲んだり、うたた寝したり。
気持ちいい時間が過ぎていきマス。。


久々の道志の森~♪





























夜になる前にモツ煮を作り始めマシタ。
若干余ったので翌日に持ち越しましたが。


久々の道志の森~♪






























食事が終わった後は焚火タイム。
この近辺のサイトは管理棟や水場から遠いし、電波も届かない。
遊ぶとこもないので、はっきり言ってロケーション以外は不便なので
ファミリーは少な目デス。

なので夜は静かな時間が過ごせマス。


久々の道志の森~♪
































そして眠くなったら寝る。
川のせせらぎを聞きながら健やかに就寝。。。ZZZ…








ゆっくりめに翌朝7時起き。
この日も快晴ですが、心地よい涼しさ。
都内は30℃以上でしたがこちらは全く暑さは感じられません。


久々の道志の森~♪

































前の晩に残ったモツ煮にうどんを入れてモツ煮うどんにして朝ごはんを食しマス。





食後に場内を散歩。
そして戻ったらまたマターリ。

そして三ヶ瀬川で水遊び。

やたら冷たかったデス。


久々の道志の森~♪























久々の道志の森~♪




























適当に水遊びした後は
お昼には撤収完了。

道の駅の食堂ででクレソンなんちゃらやら、色んな露店で地元の野菜を食べて
お昼を済ませマス。


こーゆー食事、結構好きだったりする。。。。

久々の道志の森~♪




































なんだか、何もない、何もしないキャンプ。
しかもロケーションも素敵で回りも騒がしくない。
ついでに携帯の電波も届かない。

ある意味、至極正しいキャンプ(笑)





かなり癒されましたぜ~♪

久々の道志の森~♪



























タグ :道志の森

同じカテゴリー(道志の森)の記事画像
久々の道志の森~♪
喰っちゃ寝キャンプ~♪
ツーリングキャンプ改め雨キャン
同じカテゴリー(道志の森)の記事
 久々の道志の森~♪ (2012-08-27 09:30)
 喰っちゃ寝キャンプ~♪ (2011-09-14 08:59)
 ツーリングキャンプ改め雨キャン (2010-10-12 11:50)

この記事へのコメント
おはようございます。
道志の森、最近行ってないな〜。
混んでるイメージがありまして(笑)
でも、そっちのサイトは空いてるんですね〜

どこのキャンプ場に行っても、
電波が届くことが珍しいSoftBankを使ってる僕は正統派キャンパーということですね(爆)

それにしてもモツ煮好きですね(笑)

なかじー
2013年09月19日 06:21

静かな大人のキャンプ
いいねえ

何もせずボーッと
正統派キャンプだなあ

あっ
いつもボーッとしてる私はいつでも正統派キャンパーですか?(笑)


あやパパあやパパ
2013年09月19日 08:52

実は道志の森は未デビューだったりします!
トイレも綺麗になったと噂だし?
秋か冬にデビューしてみようかな~(・∀・)
すでに空いていますか?
何もしないキャンプは気楽でいいですね~

Nパパ&KママNパパ&Kママ
2013年09月19日 09:43

♪なかじ。


夏やGWは混んでるけどな~。
それ以外は静かなイメージ多いなあ、ここ。

>それにしてもモツ煮好きですね

確かに。前に一緒にキャンプした時も
モツ煮作ってたような気がするな。。。


mon6
2013年09月19日 19:13

♪あやパパさん


> いつもボーッとしてる私はいつでも正統派キャンパーですか

いいえ、雨天派キャンパーかと思われます(爆)


mon6
2013年09月19日 19:14

♪Nパパ&Kママさん


あれ?森は行かれたこと無かったんですか?
意外です。

管理棟のトイレはキレイですね~。
秋の紅葉シーズンなんぞいいかと思われます。
サイトによってはもう空いてると思いますよ~。


mon6
2013年09月19日 19:15

こんばんはー

なんかキャンプは久しぶりですねぇ

道志の森は学生時代に行った以来です。
予約不要だったのは知りませんでしたw


スギゾー
2013年09月19日 20:26

「何もしない」という至福のひと時♪
まさに時間の贅沢ってやつですネw 素晴らしい〜!^_^
限りなく自然に近い状態のキャンプ場って好きですww
ソロにやさしい料金なのも魅力ですし♪

道志の森、独身時代によくバイクでキャンプした場所ですw
写真を見ていたらまた行きたくなりました!
もちろん車ですがっ(苦笑)


Joe mon
2013年09月19日 23:06

道志の森は広いですよね~
こないだ行ったとき、どこまであるかよくわかりませんでした。

夏休みでうるさかったので、奥の方に行けば良かったかな。

ちゃんとタープ張ってるのが新鮮に感じますね(笑)


つかっち
2013年09月20日 09:00

♪スギゾーくん


ほんとキャンプは久しぶり。
しみじみと「やっぱキャンプはええな~」
なんて思っちゃったり。

そうそう、予約は不要なので、突然のキャンプには
重宝するのですよ。


mon6
2013年09月20日 11:04

♪ joe monさん


>「何もしない」という至福のひと時♪
まさに時間の贅沢ってやつですネw 素晴らしい〜!^_^
限りなく自然に近い状態のキャンプ場って好きですww
ソロにやさしい料金なのも魅力ですし♪


超同感デス。
自然に近いとこの方が落ち着くんですよね~。


>道志の森、独身時代によくバイクでキャンプした場所ですw

そうなんですねー。道志はバイカー多いですからね~。
ボクも最近バイクキャンプしてない。。。。
行きたくなりました(笑)


mon6
2013年09月20日 11:12

♪つかっちさん


道志の森は結構奥までありますよ~。
入り口から奥まで歩いて10分くらいは
ありますかね。

手前と管理棟近くは結構混みますな。


>ちゃんとタープ張ってるのが新鮮に感じますね(笑)

確かにッ!
登山テント泊だったりが多いので
タープを最近張る機会がメッキリ減りました。。。。


mon6
2013年09月20日 11:15

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
久々の道志の森~♪
    コメント(12)