ツーリング準備~

mon6

2010年10月07日 10:25

週末、徒然草氏とボクの大学からの友人でもあるS氏とバイクツーリングへ行くことに。
彼は大型バイクの免許をとったのでツーリングへ行きたくてたまらんようです
彼もボク達が行くキャンプ仲間の一人なので、必然的にキャンプツーリングという事に ルンルン((´I `*))♪

最近、どうも忘れ物が多いので、昨日持ってく物をチェックし始めました

まずはテント。
最近ソロが多いので出動回数が多いコイツ。

   ヒメが何してるの~?と興味津々。
   
   コールマン ツーリングテントLX
   
   収納時の横幅はカタログスペックと
   違い、約50cmくらい。
   このくらいならバイクに乗るギリギリ
   のとこです。






次はシュラフ。今回は忘れないようにしないと。。
  モンベル スーパーストレッチバロウバッグ#5
 
  ホントはツーリングならダウンで容量減らしたい
  とこなんですが、雨天時に濡れちゃうとアウト
  だし、予算的に・・・
  ま、#5ですがこれくらいの時期までで
  低地なら個人的には全然イケます。








次はイスとテーブル。
   アルパインデザインのロールテーブル。
   
   安かったんで(¥1000くらいかな)
      ずっと使ってるんですが、
   容量圧縮の為、もう少しコンパクトな奴
   買おうかな。。。

   SPのバハとか・・・





  ツーリング時のお気に入り
 
  コールマン コンパクトスリムキャプテンチェア
  ツーリングとしてはあまりコンパクトじゃないん
  ですが
  結構寄りかかれるし、まったり焚火するには
  必要なコイツ。

  
Coleman(コールマン) コンパクトスリムキャプテンチェア

ツーリング以外でもスポーツ観戦や行列待ち状態?でもいけますゼ。













で、マット。
 イスカ コンフィマットレス180

 ナチュラムでも人気のコイツ。
 ツーリングの時にはいつも使ってます。
 収納がちと大変ですけど、慣れればへっちゃら!
 厚さもまあまあ、快適ですよ~。
 インフレータブルでこの値段は魅力的

 
イスカ(ISUKA) 2010 コンフィマットレス180

買った後にコイツが出たのがちょっと悔しい。。。。

次は炊事系~。

 これ、1つに全部スタッキングしちゃいます。

 スノーピーク トレックコンボ900
 
 プリムス P153 ウルトラバーナー

 ユニフレーム トレイル先割れスプーン









スノーピーク(snow peak) トレック900

チタンだと軽いけど、高いし、熱伝導悪いので料理作るのイマイチなんですよね。なのでコッチに。



PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット

手の平サイズながらハイパワー!燃焼音ちとあるけど、いい仕事します。


ユニフレーム(UNIFLAME) トレイル先割れスプーンTi

コイツは1台2役で。口に持ってく時熱くならないようにチタンで。






  スノーピーク シエラカップ。

  まあ、ツーリングの定番、シエラカップ。
  前に、WILD1のふじみ野店にスノーピークストア
  ができたとき、ノベルティでもらっちゃいました

    

  これも、ホントはチタンがいいのですが、
  熱伝導と、チタンは軽すぎる。。。
  何も入れない状態だと、少し風が吹くと
  飛んでいってしまいそうなくらいで、
  心配なのである程度重量があるステンレスで。


 お次はランタン。
 
 かのご高名なジェントス EX-777XP
 の弟分?の EX-737。
  
 写真だとわかりづらいですが、
 777XPと同じ暖色系LEDデス。

 だけど777XPより赤系が弱く
 少し、乳白色に近い感じ。

 でもコンパクトで、ソロテーブル1つ分
 くらいは全然カバー。
 テント内でも上下フックが付いてるので
 吊り下げOK。


最後に忘れちゃいけないコイツ。

                         
フラスコ~。
  男の道、一直線ですな。
  中にはスコッチウィスキーが入ってます。
  (好きなバランタイン~)
  以前からソロツーリングキャンプの時の
  お供です O(≧∇≦)O イエイ!!

  焚火にあたりながら、ウィスキー片手に
  自分に酔っちゃいます (*´ー`*)ウットリ



あとは、ブルーシートとかレインスーツかな~。

忘れないようにしなければ。。。でも週末天気悪そう・・
決行できるのか???
いや、頑張りたい!!S氏と話をして降水確率70%までは
決行しようと決定。先週までは50%まではという事でしたが
ノリノリな二人。
気合入れるか~。

本日の収穫は折れない心ですな





あなたにおススメの記事
関連記事