無残!!菖蒲ヶ浜キャンプ 1日目~2日目
5/1から日光の中禅寺湖畔にある菖蒲ヶ浜キャンプ場へ2泊3日で行ってきましたゼ~♪
ここは2年ぶりの場所っス。久しぶり~♪
んで、今回は
最近熱いこの方 には
フラレて、
この方にもフラれ(笑)いつもの
徒然くんは2日目合流って事でしたんで、結局いつもの
この方とご一緒に~。
前日から、東京入りしていて
無理矢理?登山用品を買うのをつき合わされマス
当日は結構早く行き過ぎて、(東北道は空き空き~)
10:30くらいには現地到着~♪
チェックインして場内ウロウロしながら、湖畔のキワのサイトに場所を決めました~。
・・・・・が!!!
これが後の惨劇を生むことになるとは~~
ヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!
取り敢えず、マターリしながらゆっくり設営してご飯食べマス。
ちょっと風あったんですけど、天気も悪くなかったので・・・
持ってきましたぜ~!!
人型シュラフ~~(爆)
・・・ぢゃなくって。
YES!! カヤック~
エアフレームトゥ~♪
そして今回はWILD-1セールで逝った新兵器も!!
Marsyas ファイバーグラスパドル 230cm ~
あ、赤いパドルね。
。。で使い心地を試しつつリラックスしながら漕ぎ漕ぎ
これぐらいリラックスしてましたね~
暫く2人で湖の真ん中で悦に入りつつ、風が出てきたので戻って
夕飯の用意を~。
でも、少しづつその兆候が見え初めてきたのは、
夜も少し更けてからでした・・・・
(;´艸`)ぁぁぁ
夕飯も済んで、焚火にあたりながら2人マターリしてます
mon 「結構、風出てきたね~」
リ 「そうですね~。少し寒いっす」
mon 「明日は朝早いし、早めに寝ますか!!」
って事で早々のご就寝・・・・・・・・・・・
の筈でした!!!
シュラフに潜りこんで目をつぶってると・・・・・・・
スゲ~風音!!!
「暴風域なのか?ここはっ!!?
風速50mくらいあるんじゃね??」
気分的にはこれくらい???
1時過ぎて外から
「バサッ!!バサッ!!」と轟音が~。
外に出ると凄い風~!!湖畔ギリギリに張ったのが超裏目~
回りのサイトのタープは崩壊気味。ウチのサイトのヘキサはまだ耐えてマシタので
安心して再度就寝~
・・・・でも少しすると、リーさんの幕のほうから
「バサッ!バサッ!」と・・・・
外に出て確認するのも億劫になってきたので(爆)心の中で
「健闘を祈る!!無事でいろよ!!」
とエールを送りマス。
結局、ず~~~っと、轟音は鳴り止まずテントも軋むし傾くし~。
外からは相変わらず
「グシャッ!! ガランガラン!!
ドゥグワッ! ひでぶっ!!」
とか聞こえてくるし・・・・
テントも崩壊寸前で朝迎えましたぜ~
心配と轟音で殆ど眠れず。。。。
そして、朝テント出たら・・・・・
オーマイッガッ!!
でも酒は無事
お隣のハバハバは・・・・・
ベッコリ。いい感じになりました。
この方の詳しい被害状況は
こちら のUP待ちで~。
実際は、かなりヒドイっす。
ウチのアメSは何とか耐えてましたけど、この風じゃあいつまで持つか分からない・・・・
っていうくらいの風でしたので、
風の少ないサイトへ移動~♪
・・・・・と思って、中の荷物を出したトタン!!!
はい、ペグごと飛ばされました~
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
近くの木々に引っかかったとこで止まりましたけど・・・・・
木に引っ掛かったらしく・・・・
オーマイガッ!!(二度目)
フライに穴が~~!!
ご丁寧にポールも全部曲がりましたぜ~
ガ━━(´・д・`|||●)━━ン
取り敢えず、風が少ないサイトに移動シマス。
ええ、皆ロッジの間に避難ってなもんデス。
二人とも、超ローテンションで2日目が始まりました・・・・
あなたにおススメの記事
関連記事