NEWコット~♪
結構前にポチってすっかり忘れていた子がいまして。
最近アウトドアができてなく書く記事もないので道具レポなんぞを。。。
ウチに来たのはこいつ・・・・・・・・
BYER アラガッシュプラスコット~♪
ローコットとしてはWILD-1ローコットを使っておりますが
コヤツ、安いから仕方ないんですが脚を両サイドの穴にちゃんと
イイ感じの角度で入れてあげないと・・・・・・
乗った時に脚が外れマス!!!
これで何度、寝入りっぱなを挫かれたか・・・・・・・
んで、結構前に届いてたのだけど先日とうとう開梱して組み立ててミル。
最初はこーゆー状態。収納袋なんぞございません。
脚の部分が持ち手替わりになっていて、脚パーツはベルクロ付きの収納袋に入れて
それを本体部分に合体させて持ち運びするのですな。
んで、本体はくるくる巻いてあるので、広げる。
2つ折りになってるので、それも広げる。
ちなみに、本体布地部分には当たり前ですが最初から両サイドにアルミ製?フレームが挿入されてマス。
微妙に外国性ならではのがたつきアリ。
脚を収納袋から取り出しマス。スチール製かと思われマス。
で、両サイドフレームの穴に差し込む。ち~っと力が要りマス。
完成~。完成まで数分ですな。
.
ロゴがちょっとステキ。
アウトドアに行けてないので近所で寝てみる
うむ、苦しゅうない。
ちなみににアラガッシュプラスコットのスペックは。
材料:[トップ] 600デニールポリエステル [フレーム]スチール・アルミニウム
使用時サイズ:約190×76×20cm
収納時サイズ:約100×20×8cm
耐荷制限:110kg
重量:約3.6kg
寝心地は600デニールだけあって、なかなかしっかりしておりマス。
耐久性はこれからテストですな。
楽しみデス。
あなたにおススメの記事
関連記事