久々の道志の森~♪
8月某日。
ボクに持たされた数少ない時間で何とか
キャンプへ繰り出す事ができました~♪
行った先は道志の森~♪
ロケーション的に好きなキャンプ場デス。(予約いらないですし、直火だし)
多分一番行ってるキャンプ場ではなかろうか。
今回はマターリ目的なんで何もしません。
だから書くこと殆どありません。
お昼過ぎに道志の森へ到着~。
受付で支払済ませて、薪も購入。
いつもの西沢林道のかなり上の方の川沿いあたりのサイトに場所を決めマス。
メチャクチャ晴れてて暑いはずなんですが、森の中なので涼しい~♪
チャチャっと設営。
森の中なので炎天下の筈なのに涼しいっす♪
お連れの希望でお昼寝アイテムを設営~。
しまった、木への当て布忘れてたッ。
木々を眺めながら酒飲んだり、うたた寝したり。
気持ちいい時間が過ぎていきマス。。
夜になる前にモツ煮を作り始めマシタ。
若干余ったので翌日に持ち越しましたが。
食事が終わった後は焚火タイム。
この近辺のサイトは管理棟や水場から遠いし、電波も届かない。
遊ぶとこもないので、はっきり言ってロケーション以外は不便なので
ファミリーは少な目デス。
なので夜は静かな時間が過ごせマス。
そして眠くなったら寝る。
川のせせらぎを聞きながら健やかに就寝。。。
ゆっくりめに翌朝7時起き。
この日も快晴ですが、心地よい涼しさ。
都内は30℃以上でしたがこちらは全く暑さは感じられません。
前の晩に残ったモツ煮にうどんを入れてモツ煮うどんにして朝ごはんを食しマス。
食後に場内を散歩。
そして戻ったらまたマターリ。
そして三ヶ瀬川で水遊び。
やたら冷たかったデス。
適当に水遊びした後は
お昼には撤収完了。
道の駅の食堂ででクレソンなんちゃらやら、色んな露店で地元の野菜を食べて
お昼を済ませマス。
こーゆー食事、結構好きだったりする。。。。
なんだか、何もない、何もしないキャンプ。
しかもロケーションも素敵で回りも騒がしくない。
ついでに携帯の電波も届かない。
ある意味、至極正しいキャンプ(笑)
かなり癒されましたぜ~♪
あなたにおススメの記事
関連記事