ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

喰ウ寝ルキャンプ ♪♪♪

喰う・寝る・キャンプ。人間の三大欲求デス♪

プチスパルタントレッキング IN 塔ノ岳~♪

塔ノ岳

25日はいい天気でしたね~。
そんな日に家にいられるわけもなく、お山へ行ってきましたぜ~♪

行った先はまたもや塔ノ岳~♪

プチスパルタントレッキング IN 塔ノ岳~♪





























本当は笠取山へ行く予定だったのですが、
車で登山口まで3時間ほど。
なので5時に起きていこうかと思ってたのですが・・・・

起きたら7時ちょい前!!
早速諦めマシタ。。。。。タラ~


でも登山は早出が基本。
まだ半分寝てる頭でこの時間から行ける山を考えマス。
時間的な問題で、

登山口までのアプローチが約2時間くらいまで。
往復6時間の行程。
簡単過ぎなくて、それなりに体力いるトレーニング山。


という条件。

・・・・・・・で、取りあえず決まったのが塔ノ岳。

決まったら即行動。
簡単に朝食と着替えと荷物のチェックを済ませて30分後に出発。



09:50 小田急 渋沢駅に到着~。
     しかし、10秒ほどの差で大倉行きのバスに乗り遅れる・・・・・・
     次のバスが来るまで30分・・・・・
     時間がもったいないのでタクシー拾って、バスを追跡(笑)




10:20  バスより先に大倉へ着き、登山届けを出して出発~♪
      スパッツ履いたり、準備は移動中のタクシーの中で済ましマス。


プチスパルタントレッキング IN 塔ノ岳~♪





























とても登山日和ですぜ~。

プチスパルタントレッキング IN 塔ノ岳~♪





























この時期になると営業しております。

プチスパルタントレッキング IN 塔ノ岳~♪































この分岐は前回は右へ行ったので今回は左へ。

プチスパルタントレッキング IN 塔ノ岳~♪































歩くこと10分ほど。

大倉高原山の家の裏手に出ます。

プチスパルタントレッキング IN 塔ノ岳~♪






























その上部は丹沢尾根の唯一のテン場となっておりますー。

プチスパルタントレッキング IN 塔ノ岳~♪





























10:50 見晴らし茶屋~。まだキツい坂はありませんね。


プチスパルタントレッキング IN 塔ノ岳~♪































な~んて思ってると、来ましたぜ階段が。

プチスパルタントレッキング IN 塔ノ岳~♪





























11:15 駒止茶屋でちょいと休憩~。この日は快晴なので結構汗だくデスタラ~


プチスパルタントレッキング IN 塔ノ岳~♪































でも富士山がくっきり見えるとテンション上がりますわー。

プチスパルタントレッキング IN 塔ノ岳~♪




























しかし続く階段。このバカ尾根ルート。技術的には難しいことは
何もありませんが、体力だけは使いマス。

プチスパルタントレッキング IN 塔ノ岳~♪






























ちょっと疲れが見え、まだ続くんだっけー?この階段・・・・と思った頃
前方に「氷」の旗がー!!


プチスパルタントレッキング IN 塔ノ岳~♪






























12:15 立花山荘~。ここでちょい休憩。
      ここから見る富士山もとても素晴らしいですよー。

プチスパルタントレッキング IN 塔ノ岳~♪
































2月に登った時はここから上はしっかり積雪してましたが
今回は殆ど雪はありません。

でも前日に降った雨のせいで、登山道はあちこちぬかるんでマスガーン

プチスパルタントレッキング IN 塔ノ岳~♪






























再び続く階段を登りきると・・・・・



12:50
 塔ノ岳登頂~♪

天気がいいので人が多いですね~。


今回の登頂タイムは2:30


プチスパルタントレッキング IN 塔ノ岳~♪






























とりあえず、写真を撮ってもらう。。。


プチスパルタントレッキング IN 塔ノ岳~♪































撮影が終わったら昼ごはんをー。

今回はカップヌードル キングサイズを食しマス。

プチスパルタントレッキング IN 塔ノ岳~♪






























こないだ逝ったプリムスのOminiLiteを持ってきました~。
間違いなく頂上でバーナー使ってる人達の中で一番うるさかったデス(笑)


あ、ちなみに画像の通り液出しでも使えましたよー。

プチスパルタントレッキング IN 塔ノ岳~♪

































食べ終わったら、コーヒータイムコーヒーカップ

至福です。。。。ハート


プチスパルタントレッキング IN 塔ノ岳~♪






























何だかんだで1時間ほどマターリしてしまいました。
でも快晴とはいえ山頂は冷えますし、風も多少あります。
この時0℃
ムチャクチャかいてた汗もすっかり引き、更に1枚羽織ってましたが
冷えてきます。


という事で

13:45 下山~

プチスパルタントレッキング IN 塔ノ岳~♪
































若者のグループの後ろにピッタリ着いてみる。。。あしあと

ボクの前が若い娘だったので、何となく気分良しハート

プチスパルタントレッキング IN 塔ノ岳~♪





























でもこの下山後に予定があったので
若者達を途中で抜かして、早足で下山。

しかしこのバカ尾根の延々続く階段。
早足で降りると結構腿にキますガーン






以下省略。

登山口が近づいてきましたー。


プチスパルタントレッキング IN 塔ノ岳~♪

































15:30 大倉へ到着~


プチスパルタントレッキング IN 塔ノ岳~♪



















今回は登り 2:30
    下り  1:45

まあまあの時間デス。
別にタイムトライアルしてるわけぢゃないんですけどね・・


そうそう、今回は有名な塔ノ岳チャンプ畠山さん にお会いできました~。
一目見ただけで分かりマス(笑)


それと、登りの途中、お子さん2人でお揃いのハーフパンツ履いてご両親と登ってる
ファミリーとすれ違ったのですが、
その時は気づきませんでしたが、かおたんさんファミリーでした汗
去年の涸沢に続きまたもやニアミスブロークンハート




今回は急いで家を出たのでスマホの充電があまりされていなかったので
ログが途中で切れてしまいましたーガーン

なので今回はログやルート表記はナシ。
でもいいトレーニングになりましたぜ~♪
次登る時はヤビツ峠からのルートかな。
.






同じカテゴリー(塔ノ岳)の記事画像
2013登り納め~♪ 
塔ノ岳ピークハント♪
同じカテゴリー(塔ノ岳)の記事
 2013登り納め~♪  (2014-01-15 11:03)
 塔ノ岳ピークハント♪ (2012-02-08 10:00)

この記事へのコメント
2時間30分ってさ、ボクからしたらもうトレランですよ!
そろそろお腹のお肉が、
前に出る⇒垂れ下がる⇒靴下履くの苦しい
という状態になってきたのでダイエット登山しようか悩みちう(笑)

モン6さんも山の楽しみは富士山の展望と可愛い山姉ちゃんですか。
わかりますわかります(爆)


なかじぃ
2012年03月29日 09:27

♪なかじ


>そろそろお腹のお肉が、
 前に出る⇒垂れ下がる⇒靴下履くの苦しい

更に、
靴下履くの苦しい⇒靴下の履きが甘くなる
⇒足が蒸れる⇒足が臭くなる

でしょ?(爆)

でも山でお姉ちゃん見ると、テンションちょっと
上がるよなー(笑)


monster696monster696
2012年03月29日 09:53

お疲れさまでしたー。

寝坊すると、山に行く気持ちって失せるよね(笑)。

階段多い所って好きではないですが、近々、塔ノ岳行ってみようっと。

今週は何処に?


タヴケン
2012年03月29日 12:45

こんにちは。

階段ある方が登りやすいのかなって思ったけれど,そうではないんですね(汗)

きれいな写真,おいしそうなヌードルの画を見て,早くお山に行きたくなりました~♪

ayu
2012年03月29日 14:36

ここかぁ~。

Kたんが子連れにもおススメって言ってたところは。

しかしあの怒涛の階段が心を折れさせるな~。

だけど頂上でカップラは食べたい(笑)
それを目標に今年は登ってみようかな~。


ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ
2012年03月29日 19:14

♪タヴケンさん

お互いお疲れ様でしたー。
ホント寝坊した時は止めようかとも
思いましたけど、あまりの天気の良さに
やはり登ってしまいました(笑)

今週末は本栖湖か西湖で1泊してきますよー。


monster696monster696
2012年03月29日 19:22

♪ayuさん

もう山頂で食べるラーメはやたら美味しいんですからー♪
雪山滑るの終わったら、お山登りを是非!!

お誕生日迎えて今年は趣味を1つ増やす年に
しちゃいましょー。


monster696monster696
2012年03月29日 19:26

♪ゆう・ひろパパさん

そうそう、Kたんさんが行ってた山ですね。
技術的には難しくないので(体力的には別ですけどね)

Kたんさんにはいつもニアミスでお会いした事ないので
すれ違っても気づきませんでしたよー(泣)

今年はお山始める人ブロガーさんで多そうです。
既に何組かは山沼に1歩・・・・(笑)

良ければご一緒しますよー。


monster696monster696
2012年03月29日 19:31

KINGカップヌードルか~。うまそうだな~♪

・・・ってそこかぃ!!
というノリツッコミ(笑
天気も良かったし、寝坊しちゃったのはイタイね~。

今週末は天気悪いみたいだね。
どっか行くなら、天気良くなるといいけどな。


徒然草徒然草
2012年03月29日 19:38

mon6さん おこんばんは^^

『氷』じゃなくて『ビール』がいいなぁ( 艸`*)

ゆうひろさん連れてくならうちらも連れてっとくれヽ(*>∀<*)ノ

ナオナオナオナオ
2012年03月29日 20:50

今回も塔ノ岳ですか、何回も登るなんて、いいところなんですね。
子供がもうちょっと登れるようになったら、行ってみたいな。

山ガールかぁ~、最近ご無沙汰だなぁ~(笑)


つかっち
2012年03月29日 23:55

こんばんは( ´ ▽ ` )

うわっ!
登りで2時間半!?( ̄◇ ̄;)
うちは3時間半でしたけど。
子供がいるから…って理由ではなく、純粋にそれくらい(~_~;)

そして、下り1時間半…
早すぎっ(-。-;
トレランですか(笑

うちの子供達、登山といえばあのパンツですので、
次回こそはお声をかけてくださいね〜♪( ´▽`)


かおたん
2012年03月30日 00:04

♪徒然くんよ

ここと、両神はいいトレーニングになるんだよなー。
寝坊したのは痛かったけど。。

KINGサイズヌードルでも足りなかったさー(笑)

週末は西湖か本栖湖あたりかなー。


monster696monster696
2012年03月30日 11:12

♪ナオナオさん

確かにビールの方ですなー。
でも途中で飲みすぎたら下山できなそー(笑)

もし山にご興味ありましたら
ご一緒しましょー。
ゆうひろファミリーさんとで。

そんで山頂ランチをー。


monster696monster696
2012年03月30日 11:14

♪つかっちさん

いいとこですよー。
アクセスしやすいですし。
いいトレーニンになります(笑)

でも頂上付近からの相模湾を
見下ろすのが気持ちいいんデス。

メジャーな山ほど山ガールがいるんで
楽しみっすよー(爆)


monster696monster696
2012年03月30日 11:23

♪かおたんさん

息子くん達のパンツの色はインプット
しましたよー。
次はお構いなく声かけます(笑)

時間については
今回ちょっと体に負荷かけてみようかと
思いまして、早めに歩きましたよー。
おかげで翌日筋肉痛ですけど(汗


monster696monster696
2012年03月30日 11:29

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
プチスパルタントレッキング IN 塔ノ岳~♪
    コメント(16)