改めて思ったこと。
先日噴火した御嶽山。

紅葉シーズンに入った週末という事と予兆が殆どなかった事でかなり被害が
出ている様子です。
マグマ噴火と比較して、水蒸気噴火は頂上の山小屋の人も確信が持てない程
予兆がなかったらしいので被害者が多くなった模様です。
現在も行方不明になってる方の安否が取れていないので
祈るのみですが、先月ボクも登った焼岳なんかも活火山ですし
登る途中、硫黄の煙なんかがあちこちから吹いていました。
登山規制がかかっていなければ、結構安易な気持ちで
登山をしていましたが、今回のこういった災害を見て
登る山もこういった方面からも考えて選ばなきゃな・・・・なんて改めて思ったりしました。