久しぶりにやってきた訳ですよ~♪
すっげー久しぶりに普通のキャンプしてきました。
ずっとしたかったんだけど中々に機会に恵まれず。
今回やっと実現できました。
行った先は成田ゆめ牧場。
ん~、ここへキャンプ来るの久しぶり。
何年ぶりだろ?
前に行った時は東京経由で浦安通って成田空港の方から行った記憶があるけど
最近下総ICができたようなので、外環~常磐道で都内を経由せずに行けマス。
兎にも角にも、お昼くらいに到着。
もちろん電源なしのサイトへ。
すでに半分以上が埋まってるけど、張る場所はたくさんありますね。

ずっとしたかったんだけど中々に機会に恵まれず。
今回やっと実現できました。
行った先は成田ゆめ牧場。
ん~、ここへキャンプ来るの久しぶり。
何年ぶりだろ?
前に行った時は東京経由で浦安通って成田空港の方から行った記憶があるけど
最近下総ICができたようなので、外環~常磐道で都内を経由せずに行けマス。
兎にも角にも、お昼くらいに到着。
もちろん電源なしのサイトへ。
すでに半分以上が埋まってるけど、張る場所はたくさんありますね。

梅雨の合間を縫って出撃しましたけど、幸い雨は降らなそう。
でも風は強い・・・・なんだこれ、懐かしいww
取りあえずタープを張ってからお昼を作りつつ、テントも設営して一息。

ヒメは眠そう。
お昼のつけ麺食べてボ~っとしてると、すぐに日が暮れていきマス。
久しぶりのオートキャンプなんで、大き目のダッヂオーブンを引っ張り出してきて
いかにもキャンプ料理なローストポークなんぞ作ってみる。
朝からローズマリーやニンニクやらオリーブで漬け込んでいた豚肩ロースのブロックを
ジャガイモやタマネギと一緒にローストしてきマス。
真面目に炭を熾して上下火で。
出来上がる間にキノコのアヒージョを作ってつまみマス。
ローストポークが出来上がる。
うん、うまい!
ケドちょっと火を通しすぎた感があるなあ。。
ハーブのチャーシューぽい感じになった。

夜も更けてきて熾した炭に薪をくべて焚火の時間。
アヒージョをおかわりで作りながら酒をチビチビ。
う~ん、至福の時間デス

夜は少し涼しいくらいで良い感じ。
テントに戻ってすぐ寝マス。
朝。快晴。というか晴れ過ぎてテントの中が暑い。
1人起きてお湯を沸かしてコーヒータイム。
夜の焚火と早朝のコーヒー。
この2つがキャンプの一番の楽しみだったりします。
要望があり7時から始まる管理棟の焼きたてパンを買うために並びマス。
色々なパンとヨーグルトを買い込んで朝ごはん。
クロワッサンとヨーグルトは美味しかった!
朝ごはんを食べてマッタリしてお昼前には撤収。
帰りに隣のゆめ牧場に寄ってヤギやら牛やらと戯れていきました。
仕事的に落ち着いたシーズンになったので、これから
忙しくなるまで、できるだけキャンプに行きたいなあ~。
タグ :成田ゆめ牧場
この記事へのコメント
そのテントは暑そうだね〜
嵐を呼ぶ男、健在ですな( ゚д゚)
嵐を呼ぶ男、健在ですな( ゚д゚)
♪なかじ。
まあねー。ベンチ少ないから夏はちと暑いね。
嵐じゃなかいから!!(笑)
そよ風だからww
まあねー。ベンチ少ないから夏はちと暑いね。
嵐じゃなかいから!!(笑)
そよ風だからww
お久しぶりー
ゆめ牧で大風
懐かしいなあ
健在ですな(笑)
ゆめ牧で大風
懐かしいなあ
健在ですな(笑)
♪あやパパさん
久しぶりっす~。
そうそう、あやパパさんとボクがいたんで
天気が危ぶまれていましたな(爆)
懐かしいですね~。
あ、でも今回はそよ風ですよ!
久しぶりっす~。
そうそう、あやパパさんとボクがいたんで
天気が危ぶまれていましたな(爆)
懐かしいですね~。
あ、でも今回はそよ風ですよ!