ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

喰ウ寝ルキャンプ ♪♪♪

喰う・寝る・キャンプ。人間の三大欲求デス♪

てんこ盛りキャンプ~♪②

浩庵キャンプ場

今回、大菩薩嶺登山の帰りに本栖湖の浩庵キャンプ場へ
行ってきましたゼ~。


一日目はコチラ~



浩庵へ着いたのは11:30過ぎ~。


湖畔サイトの手前半分は埋まってましたけど
奥の方はまだ余裕があったのでそこにキメマシタ。





今回もナイスな景観。



てんこ盛りキャンプ~♪②




















今回、何故に浩庵??
そして、何がテンコ盛り??


それは登山以外したのが・・・・・



カヤック!!!


てんこ盛りキャンプ~♪②




















そして


釣りやサイクリングっ!!

てんこ盛りキャンプ~♪②てんこ盛りキャンプ~♪②


















ついでに


ウィンドサーフィンやダートラ!!


てんこ盛りキャンプ~♪②てんこ盛りキャンプ~♪②

















締めに

サバイバルゲームっ!!

てんこ盛りキャンプ~♪②

















・・・・・・って


登山とカヤック以外は妄想デス。







場所を決めた頃、タブケンさん・徒然くん組も合流してお昼を。





暑いのでまずは水と戯れるオサーン3人。。。キラキラ


てんこ盛りキャンプ~♪②






























お昼はタブケンさんへリクエストした冷汁とひやむぎハート

美味しっ。

食べ終わってそれぞれ設営へ~




徒然くんのツインピーク
リーさんのハバハバHP(ツインピークに裏で見えない・・)

タブケンさんのペンタイーズ

mon6はツインピークへお邪魔シマス(笑)


てんこ盛りキャンプ~♪②































幕を張った後は今回のキャンプの目玉?? カヤックへ~♪





徒然くんのアリュート430


写真撮らなかったんで以前の写真をパクリマシタ。


てんこ盛りキャンプ~♪②



















mon6のエアフレーム2

写真撮らなかったんでこれも流用。。。



てんこ盛りキャンプ~♪②

















そしてタブケンさんの新艇。今回入水式??


タブケンさんが組立てはじめマス。

てんこ盛りキャンプ~♪②







































S氏も再度合流して、組立てに参加しますが。。。


ん?


てんこ盛りキャンプ~♪②





























んん??

難しっ!!(爆)

てんこ盛りキャンプ~♪②































全員で四苦八苦しながら何とか完成~♪

早速全員で漕ぎ出しマスハート







ああ~気持ちエエ~~♪


本栖湖対岸の溶岩帯まで着たら一度上陸シマス。




カッコつけるオサーン2人。

てんこ盛りキャンプ~♪②





















カワイイ女子ぶる姉さん。

てんこ盛りキャンプ~♪②


























少し休んだら、また戻りますが少し風が出てきたので初めての
タブケンさんは漕ぐのに苦労してたようデス。




右手痛てえ~~

てんこ盛りキャンプ~♪②






























初日カヤックを満喫した後は、S氏も帰り
夕飯の準備を~。


ゴハンの準備は他の方にお任せして(爆)
ボクは焚火会場のセッティングを。。。







今回のゴハン。



チキンパエリア~

てんこ盛りキャンプ~♪②

















ニクとアボガドのガーリック和え~


てんこ盛りキャンプ~♪②





















ひき肉 in チーズトマト~


てんこ盛りキャンプ~♪②

















それと激安ニクのステーキ♪


どれも美味しかったですけど、食べ切れなかったんで翌朝へ~。






















食べ終わったら、焚火会場へ移動しお酒を飲みながらマターリ。


暫くすると、珍しく徒然くんが真っ先が舟を漕ぎ出したのでお先に就寝デス。


タブケンさんとリーさんとボクで焚火とお酒を楽しみながら世は更けてイキマス。


23:00には消火して、それぞれ就寝準備を~。(皆前日殆ど寝てないですしねっ)







就寝前に空を見上げたら今回もなかなかの星。
1時間ちょっとくらい外で地面に寝転んでずっと見てマシタ。


てかそのまま何度かオチましたZZZ…


てんこ盛りキャンプ~♪②




















星を満喫したら就寝~。












05:00 朝。。。。


ちょっと、ガスってますな。。。


てんこ盛りキャンプ~♪②
























てか起きたら頭イタっ!


気持ち悪っ!!



二日酔いらしい。。。。あまり飲んでないのに。。。



外に出て少し歩いてると、徒然くんとリーさんも外へ出てきました。





湖畔で朝早く起きたら何するか?


カヤックデス。。


皆で漕ぎ出しマス♪





気持ちええ~~~!!



どっかで見たこのサル

てんこ盛りキャンプ~♪②
























・・・でもないっす!!


気持ち悪くてちょっと吐きそう~~(吐かないけどネ)



てんこ盛りキャンプ~♪②



























途中で引き返しマス。

仕方ないので、また休むことにシマス。








2時間ほど寝たらスッキリ!!!


起きたら皆揃ってて朝ご飯食べてマシタ。




食後の運動に徒然くんとタブケンさんはデュオでリーさんはソロで漕ぎ出しに行くというので、
ボクは今回マターリ休むつもりでしたが・・・・・








いつの間にか、前方のコヤツに連れ出され湖に・・・・(笑)



「登山もイイけどカヤックもイイですよね~」 、、としみじみ。


「つか、寝てないで漕ぎなさい怒


「ポカッ!パンチ


「痛っ汗


てんこ盛りキャンプ~♪②


























岸まで漕がせて戻った後は、ゆっくり撤収準備を~♪




新艇を収納時も苦労するタブケンさん。。。。(笑)


てんこ盛りキャンプ~♪②


























撤収時、軽く降られましたけどすぐ止んで気持ち良く撤収できましたぜ~♪

あ、今回は集合写真撮らなかった・・・・カメラ




でも今回はアクティブ満載でハードなキャンプでしたけど
とっても充実したキャンプでしたよ~♪







同じカテゴリー(浩庵キャンプ場)の記事画像
GWの締めは浩庵で~♪
久々の浩庵♪
暴風キャンプ改め、カヤックキャンプ~♪
カヤックキャンプ~♪・・・のつもりが。
2011初浩庵~♪
同じカテゴリー(浩庵キャンプ場)の記事
 GWの締めは浩庵で~♪ (2014-05-15 06:05)
 久々の浩庵♪ (2013-04-25 05:00)
 暴風キャンプ改め、カヤックキャンプ~♪ (2011-09-27 12:36)
 カヤックキャンプ~♪・・・のつもりが。 (2011-09-22 11:11)
 2011初浩庵~♪ (2011-01-11 23:36)

この記事へのコメント
こんばんはー。
最高なキャンプでございました!次回もよろしくお願いします。

■追伸■
アソコのあのパーツを壊した事もあり、正式に買い取ったので、
次回からはマイカヌーということで遊べますです!


タヴケン
2011年07月28日 00:47

すげ~!ホントテンコ盛りキャンプでしたなぁ~♪

タヴケンさん新艇まで用意してたんですね~。凄い!

みんな変態級のタフさで恐れ入りました~(笑)


整体師キャンパー
2011年07月28日 07:09

登山の後にカヤックか~。
ゴージャスですな~。

お山は自信ないから、自分もカヤックキャンプやりたいっす。
今度色々教えてください♪


ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ
2011年07月28日 07:10

みなさん体力あるなー!
登山にカヤック、設営までしたら、ご飯は手抜きに
なりそうなもんなのに・・・
ご飯もしっかり作ってるー!(笑)


rakkyo
2011年07月28日 10:00

しかし、おじさんたちタフだねぇ・・・

登山にカヤック・・・しかも朝から・・・
あっ、私も漕がずに乗ってみたい♪


えだまめっちえだまめっち
2011年07月28日 10:16

♪タブケンさん

あのパーツに関してはスミマセン!
買い取らせちゃいましたねえ(汗)

これに懲りずによろしくデス!!


monster696
2011年07月28日 12:16

♪JUNパパさん

もう皆ハードなのがお好きみたいで(爆)
確かに変態キャンパー達。

そして今回分かった事は
このメンツだと全員他力本願と
いう事でしたっ(笑)


monster696
2011年07月28日 12:18

♪ゆう・ひろパパさん

今回はイベント山盛りでしたよっ!
9月もカヤックイベント?をここでするんで
どうすか~??

いやいや、カヤックだけとは言わず
山も・・・(爆)


monster696
2011年07月28日 12:19

♪rakkyoさん


ホントご飯もしっかり作っっちゃって~
・・ってボクはノータッチでお任せしちゃいました!
タブケン料理長がいると流石デス♪


monster696
2011年07月28日 12:22

♪えだまめっちさん

いい年こいてはしゃぐオジサン達は
疲れ知らずデス(笑)

今度乗ってみますか~?
漕がなかったらポカっ!って
行きますけど?(笑)


monster696
2011年07月28日 12:23

先に落ちちゃってゴメンよ~(〒_〒)

でも今回は満喫できましたぜ♪
次回も満喫プランで!

・・・でも他力本願はダメかも・・・ということを学んだよ(笑


徒然草徒然草
2011年07月28日 12:52

カヤックも気持ち良さげで、いいな~

山に湖にとだいぶ満喫したようですね、暑いときの湖上で寝っころがるなんて最高っすね!

次回は参加したいな~


つかっち
2011年07月28日 14:17

本栖湖もきれいなんですってね~

富士五湖は行ってみたいんですけど、中央方面は渋滞が・・・

子連れには厳しいです (-_-;)


そーしん
2011年07月28日 17:19

♪徒然くんよ

珍しく先に落ちたな~
まあ、寝てなかったからなあ。
でも満喫したね~。

でもオイラは最近他力本願で
軽量化図ってるよ(笑)


monster696
2011年07月28日 17:37

♪つかっちさん

ええっすよ~。
夏のカヤックも~。
ボクのはインフレータブルなんで
ウォーターベッドみたいなもんデス。

一人だったら昼寝してるかも~。
つかっちさんもご一緒しましょ~♪


monster696
2011年07月28日 17:39

♪そーしんさん

そうなんす!
本栖湖は特に透明度が高くてキレイ
なんです~。

でも確かに中央は小仏で渋滞にはまる。。。
お子さん大きくなったら是非~
あ、もしくは東名で行く手も!


monster696
2011年07月28日 17:47

カヤック気持ちよさそうですね~。。。

それにしても、登山にカヤックに。。。までなんてどMでハードなキャンプですね。。。
山は無理だけど、、カヤックはやってみたい。。。な。。。。

是非、涼しくなったら道満で試乗会お願いします(笑)


さとかつ
2011年07月28日 22:04

こんばんは~

カヤックいいですね~
一度やってみたいと思っていました。

ウチのすぐ裏が土手なので待ってればいいですか(爆)


kanohana
2011年07月28日 22:38

♪さとかつさん

お、結構潜在カヤック人口多いんじゃない
ですか~。

そのうちカヤックグルキャンできたりしてっ(笑)

道満で是非乗ってください~♪


monster696monster696
2011年07月29日 09:15

♪kanohanaさん

>ウチのすぐ裏が土手なので待ってればいいですか

じゃあ、川の上流から
お迎えに伺います~☆(爆)

kanohanaさんもカヤック興味あるんすね~。
でも山はやってくれる人少ない。。。(笑)


monster696monster696
2011年07月29日 09:17

てんこ盛りキャンプ、お疲れ様でした。

満喫ですね。

やっぱりきれいでいいな!

次の目標は、カヤックだな。
まずはママさんへプレゼンを頼みます。

takachitakachi
2011年07月29日 10:28

♪takachiさん

今回は残念でした。
yosakoiじゃあ仕方ないすね(笑)

お、カヤークやる気マンマンですな。
これからは3人でプレゼンしてきますぜ!(爆)


monster696
2011年07月29日 11:57

釣りに
サイクリングに
ウィンドサーフィンに
ダートラに
サバイバルゲーム

テンコ盛りですなあ

今度カヤックキャンプする時は是非誘って^^


あやパパあやパパ
2011年07月29日 12:48

カヤックいいな~

ひっくり返ることないんですか?
自分がやったら絶対に転覆しそうなんですけど(笑)


3boyパパ&ママ
2011年07月29日 17:37

♪あやパパさん

テンコ盛りでっせ。
あやパパさんも最近湖水浴して
ますよね~。

じゃあカヤックもこれからはセットで(爆)

もちろん誘いまっせ♪


monster696monster696
2011年07月29日 17:38

monさん こんばんは~^-^

ツッコミどころ満載でおもしろいレポっす^^

カヤックの生足がなまめかしいですぜ。monさんのですかい。

本栖湖キャンプ場にはいったことありますが
透明度といい景色といいサイコーっすよね。

本栖湖でワンキャン企画してくださいm(_ _)mですぜ。

ナオナオナオナオ
2011年07月29日 20:29

♪かずパパさん

大丈夫っす~。
今まで湖で一度も転覆した事ないですから~。
これが流れの速い渓流とかなら
別でしょうけどね~。

もしかずパパさんが転覆しても大丈夫。
ウチの救助犬が向かいますから(爆)


monster696monster696
2011年07月29日 20:36

♪ナオナオさん

>カヤックの生足がなまめかしいですぜ。monさんのですかい。

ぬあっ!
汚い足でお目汚しをしちゃいましたな(笑)

ホントいいですよね本栖湖。
9月の連休あたりにカヤック&ワンキャンプを
予定してるんでご興味あれば
誘っちゃいますぜ♪


monster696monster696
2011年07月29日 20:38

あら~~~爽やかキャンプだなぁ。
料理も豪華で^^

そんなカヤックのレポ載せられたらヤバイじゃない!
物欲が・・・(^_^;)


BGR
2011年07月30日 07:24

おはようございます~

やはり、この時期は水遊びがいいですね~

カヤックか~
買えないから、我が家のボート(手漕ぎ)で遊ぶかな~(笑う)

夫婦キャンパー
2011年07月31日 09:49

こんちは!(^^)!

富士山を望みながら・・・・カヤック・・これ以上の贅沢なキャンプはないですね~

と豪華な食事・・・


お猿さんの顔は何度見ても「至福」感が伝わってきます(笑)


piyosukeファミリーpiyosukeファミリー
2011年07月31日 10:32

♪BGRさん

そりゃあもう、ボクに合いそうな
爽やかキャンプですよ(笑)

あれ?BGRもカヤック興味を??
こりゃあ、ホント潜在カヤック人口が
多そう~。

BGRさんも逝っちゃいますか!!(爆)


monster696
2011年08月01日 09:27

♪夫婦さん


涼しくていいですよ~カヤック。
家でエアコンも涼しいですけど
こういうのも気持ち良いっす♪

手漕ぎでいけますって(笑)


monster696
2011年08月01日 09:29

♪piyosukeファミリーさん

そうなんです!
今回はカヤック&登山で
眺望の良いキャンプ場・・・・
そりゃあ至福で顔も緩みマス(笑)

でも富士山も見てるだけでなく
まだ登った事ないからpiyosukeさん
達みたいにいつかは登りたいんです~


monster696
2011年08月01日 09:33

mon6さんもリーさんもタフだぁ~。

すっかりお山に夢中ですね^^

なんだかお二人仲良しこよしじゃないですかぁ~(ニヤリ)

ayu
2011年08月01日 22:21

♪ayuさん

いやいや、タフなふりしてますけど、
翌日はヘロヘロですから~(笑)

ソロ同士つるむ事多いんですよね~
リーさんとは。
ayuさんもまたふもとっぱらとか
来てくださいよ~(^_-)

monster696monster696
2011年08月02日 07:48

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
てんこ盛りキャンプ~♪②
    コメント(36)