超満足!! 菖蒲ヶ浜キャンプ&男体山~♪

mon6

2011年05月15日 21:26

波乱続きの菖蒲ヶ浜キャンプも3日目~♪


菖蒲ヶ浜キャンプ初日~2日目はコチラ
菖蒲ヶ浜キャンプ2日目~3日目はコチラ



3日目。今キャンプ、やっとマトモな朝を迎えましたゼ~♪

風もなく、天気はやや晴れ



今日こそお山へ~!!

♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪るんるん♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪




登る先は~~ 男体山♪




















今回の予定ルート







































早めの朝食と撤収~~。


それでも撤収は9時半過ぎちゃったんですケド


菖蒲ヶ浜キャンプ場から車で5分ほど。


今回の登山口である「二荒山神社」へ~。無料駐車場へ車を停めマス。


神社の中に登山口がアリマス。

何だかんだで用意してたら出発が10時過ぎにっ!急がねばっ!!



























登山口くぐろうとしたら鳥居にロープが・・・・
まあ山開きは5/5からだったんでまだなのは知ってましたケド・・・

書いてある注意書きが・・・・


「山登ったら、末代まで祟られます!!」

的な事が書かれてマス。 ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ





















でもまあココまで来たんでロープくぐって結局登り始めマス。






1合目~2合目はこんなカンジ。林の中を歩きマス。傾斜はそれほどでも。。

でも体も温まってないし、結構キツク感じマス。

いつもの事ながら、最初は「ホントに登れるのか??」と自問自答。






















2合目過ぎると舗道に出マス。

3合目~4合目までは舗道を30分近く歩きマス。


途中、鹿さんの朽ちたお姿を3頭ほど見かけました


程なく4合目入り口~♪ 

再びこの鳥居をくぐり山道へ入りマス。




















まあ、ここまでは結構順調デス♪



11:30 程なく5合目到着~♪ 

 




































ココには避難小屋みたいのもアリマス。































でも、景色もあまり見えないし登りも単調

あまり面白くはないっすね~。





でもコノ辺からがいい感じにっ!(笑)


キタ━q(゚∀゚)p━!!!!!!






















雪&ガレ場のコンボでリーさんがビビッてマス






































結構積もっててボクもそうですけど、登山経験少ないリーさんもアイゼン持ってきてない!!


すれ違う下山者に聞くとこの先も積もってるよう



「ん~~、この装備で登るのはともかく、
下山はリーさんには厳しいかっ!」




下山するか色々考えマス。


●装備と技術
●ここまでのペースからみての下山時刻
●日没やこの後の天候





でもまたすれ違う下山者を見てたり、聞いたりしてると・・


子供っ!! アイゼンなしっ! 
運動靴!!!
(ー△ー;)エッ、マジ イケル?!!!






つー事で。


リーさんの好きなチョコレートでつりながら登らせマス(爆)





















12:30 七合目近辺はガレ場~♪ 

もうこの辺はリーさんもノリノリ

彼女はガレ場フェチだという事が判明しました(爆)








































途中、眺めも良いとこも

























八合目近辺の鉄鳥居っす。





















13:10 八合目到着~♪ 

この辺からガスってきます。ヤヴァイ。結構急がねばっ!





































もうこの辺になると、雪道ばかりデス。

ガスも結構出てるし~。








13:40 九合目~♪ 

ブハ~♪ もう少しっ!!

でも足がもう言う事を・・・・いう事を・・・・・・・









全然ききマ~ス!!(`_ゝ´)ウザ



モリモリ行きまっせ♪









































更に歩くこと30分・・・・・

この頃はガスもそうですけど、雪降ってマス



YES!! テッペン見えましたゼ~!



























14:10  登頂~!! 約4時間ってとこでしょうか。

キタキタ━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!



YES!! 男体山 2486M~登頂~~♪


何この達成感♪♪ 
雪降ってて、風もあるしガスだらけで寒いけど~。


リーさんも悦に入ってマス。






































































登頂写真~


何でバナナ持ってるかは突っ込まないであげてクダサイ(爆)




























でも普段ならゆっくりメシ&お茶なんですケド!

結構寒いっ!! それに時間がないっ!!
ついでに、ガスで何も見えないっ!






つー事で、栄養補給も早々に下山シマス。



下りの時は雨が降ってきました。。。。





~~~~~~省略~~~~~~




18:00

で、彼女もヒーヒー言いながら、二人何とか下山できましたゼ~



でも下りは雨で道はドロドロっ。

一回コケて、軽く泥まみれにっ! ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!



帰りは日光の温泉に寄ってホッコリ(ここでも実はハプニング有り♪)


宇都宮の餃子食べて帰りましたぜ~♪




























ハプニング続きのキャンプでしたけど、終わり良ければ全て良しって事で!!


今度は天気がいい時にリベンジしますゼ~♪

あなたにおススメの記事
関連記事