WILD-1セールで~♪おまけ

mon6

2011年10月12日 11:00

はいはい、こないだのWILD-1セール。
買うつもりなかったんですけど、もひとつ逝っちゃったんですヨ、これがまた。





何逝ったのか?



これからの登山に向けての購入でゴザイマス~。



コヤツ。





































thermos 山専ボトル~♪



山ヤっぽく言うならテルモスですな。



これから日帰り登山の時に、バーナー持ってくの
面倒~っていうのと、軽量化も兼ねて。
実際、山でゴハン食べる時はお湯沸かすだけの料理が多いので
これにお湯入れて持っていくだけで済んじゃうのデス。



0.5Lだとカップラーメン(BIG)1つとかとコーヒー1杯飲んだら
殆ど無くなってしまうので0.8Lをチョイス






つー事で、実際の性能はどうなのよ???早速使ってみました。







熱湯を入れてみる。。。。。

この時、お湯の温度95℃





































12時間後に計測・・・・・


熱っ!!!


75℃っ!!!
































さすがテルモス。やるな~。



24時間後。

流石に熱くはないですけど、少しぬるいくらい。。。

ちなみに36時間後で55℃でしたよ~。




日帰り登山なら帰るまで十分熱いままで行けますね!







で、何が山専なのよ!!!?




1、キャップが従来のワンタッチでなく、
      シンプルなスクリュータイプになってマス。






















 



 これは、シンプルなスクリューであるからこそ、温度も逃げにくいですし
 破損もしにくいんですね。





2.口が小さい。






















 これも他の商品と比較して注ぎやすい広口でなく、少しでも温度を下げないよう
 小さい口になってマス。




 それと、本体上部にグリーンのゴムリング、底部にもゴムが張られているため
 ぶつけたり、落としたりした時の衝撃を緩和できるようになってマス。



サーモス(THERMOS) 山専ステンレスボトル

相当ハイスペックですので、登山以外でもオートキャンプでも
普段使いでもいけますね。









お勧めですぜ~♪


あなたにおススメの記事
関連記事