やっと手に入れたアジャスタブルグリル♪
こないだWILD-1でこれが売ってたのでつい
買ってしまいました。。。
ハイマウント アジャスタブルグリル
3月のWILD-1の還元セールの時に買おうと思って取り寄せをお願いしたのですが
「いつ入荷できるか未定なのでセールでの取り寄せは難しいです」と回答だったので
その時は諦めてたんですケド。。。
先日WILD-1へ行ったら売ってたので還元セールでゲットしたギフト券を使って購入~♪
基本的にはゴトクでユニフレームのタフ五徳あたりと大して変わりません。
ただ大きな違いとしては。。。
高さ調節ができる。
サイドのプレートに穴が開いてまして、そこにベイルみたいな脚部を外して差しこんで
高さを調節する簡単構造デス。
脚は結構硬いので、手の力だけで取り外そうとすると意外と苦労するかもしれませんので
立てて押すような要領だと簡単に取り外せマス。
5つの穴が開いてるので5段階で高さ調節が可能デス。
簡単に高さを調べてみました。
1が一番低くて5が一番高いとすると。
1:9cm
2:11.4cm
3:13.2cm
4:15cm
5:17cm
若干誤差はあるかと思いますが大体こんな感じで
高さ調節できマス。
天板にあたる部分の厚さが1.5cmありますので純粋なゴトクの高さとしては
上記の各数字に1.5cmをプラスする感じですかね。
更にサイドがプレートになってるので、多少の風防の役割にもなりマス。
収納はちゃんと折りたためます。
スペックとしては
サイズ:360(幅)×255(奥行)×185(高さ)mm
重量:1250g
材質:201ステンレススチール
ステンレススチールを使ってるしプレートもあるので、多少重さはありますが
ガッシリしてる作りデス。
最近では色々なバーナーも出てるのでそれぞれ高さが違うのでゴトクをかまそうとするなら
バーナーの方の高さを調整してたものですが、ゴトクの方を調節できるので、より細かい調節が
できるようになりました♪
でもこれで既に持ってるユニのタフ五徳は間違いなく荷物起き台のみの使い方に追いやられるなあ
あなたにおススメの記事
関連記事