思ってたのと少し違ったケドね♪

mon6

2017年07月07日 06:38

山のテン場に行くと、設営後登山靴を履いてる
のが億劫になる時があります。

重いし、脱いでスッキリしたい。
でも基本荷物軽くしたい方なのでサンダル
をプラスして持って行くのも嫌な感じ。
嵩張るし、外付けとかは見た目的にも安全面
でも(場所によるけど)ありえないし。

軽くて嵩張らないのならいいなあ。
靴下は脱ぎたくないので、そのまま履ける
サンダルがいいなあ。


と思って去年から悩んでいたZeroシューズ。
クルクルって巻けるし軽いね。
そのうち買おうかな~っていう感じ。

アムリZ TRECK






そう思ってたんですけど、職場の人から聞いたこのシューズ。

Vivramのフロシキ。
これもクルクルってできるし、軽い。
サンダルと違って足を包む感じ。風呂敷
みたいに。


で、旧カラーが安くなってたので買ってみた。
ボクは27cmなんですけど、Lサイズを購入。
HPでは1cm大きく見た方がいいと書いてありましたけど、
試着してみたら僕はLサイズで丁度よかった。



ポチって到着してみて開けてみる。

巾着袋に入ってる。




クルクルって巻かれてる。





ん?
写真で見てイメージしてたより青い部分少なく、地の花柄プリントが
目立ってる気がする。。。

インターネットで見た感じ。




ちょっと気に食わないケド、普段履くというより、テン場やキャンプ中心に
する予定だから、ちょっとくらい派手でもいいか~理由を付けて自分に納得させました。


実際足を入れてみよう。
広げてみる。







左右ベルクロがついているので互い違いにベルクロで巻きつける。






感じはベアフットっぽいというか、足袋っぽいww






でもソールはビブラムだから、しっかりだしグリップも効く。






スラックラインとかで使っても良さそうだし、水抜け良さそうだから
ウォーターシューズとかでも使える・・・かな?

派手だけど使いどころはありそうデス♪


あなたにおススメの記事
関連記事