SHARA PROJECT リボルブストーブ~♪
ちょっと前にPEAKSである記事を見ました♪
「火力調整ができるアルコールバーナー」
おうっ!!!
登山の時のサブバーナーとして、考えていたアルコールストーブですが・・・・
アルコールバーナーの性質上火力調整ができないのは仕方のない事だと思ってたのですが・・・・
できるのデス!!!
それはこの方。
SHARA PROJECTさん Revolve STOVE

「火力調整ができるアルコールバーナー」
おうっ!!!
登山の時のサブバーナーとして、考えていたアルコールストーブですが・・・・
アルコールバーナーの性質上火力調整ができないのは仕方のない事だと思ってたのですが・・・・
できるのデス!!!
それはこの方。
SHARA PROJECTさん Revolve STOVE

これは SHARA PROJECTさんというアウトドアギアメーカーさんのオリジナルバーナーです。
ブログでは個人製作で火力調整付きアルコールバーナーを
見たことはありますが、実際売ってるのは無さそうデス。
ここはネット販売のみの受注生産のようでしたが、7月に勢い余ってポチってみました~。
待つこと半月。。
先月の立山登山にはギリギリ間に合わなかったのが残念でしたが
届きましたぜ~。
届いた箱を開けてみる。。。。
コイツか~!!
黒くて渋いデス♪
金属ネットのようなゴトクも付属してますが、風防としての効果はありません。
高さ60mm 重さ36g
軽いですね~。

蓋を開けてみると真ん中は空洞でその回りをカーボンフエルトが
詰められています。

アルコールはこのカーボンフエルトに沁み込ませマス。
間違っても真ん中の空洞部分にいれちゃいけません。
で、このストーブの目玉であるエアインテーク。
ここで火力調整ができます。
つまみを横にスライドさせると・・・・

開いたっ!!
結構堅いので片手では難しいので片手で本体を押さえながら
もう片方の手でツマミをスライドさせマス。

ここに空気の通り道を作ってあげる事で
チムニー効果を生み出しマス。
カーボンフエルトとは別室になっていますので
アルコールに直接触れることなく効果を起こしますので
カーボンフエルトの熱による分解劣化を軽減シマス。
蓋を開けた時の本体真ん中の空洞はこのエアインテーク効果の
空気の通り道になってる訳デス。
で、実際どうなのよ?その効果???
その効果を実験してみる。
チタンケトルに200ccの水道水を入れて室内で沸かして
沸騰までの時間を計ってみます。
ちなみに、室内温度は29.8℃。暑っ
まずは、エアインテークを閉じて通常に沸かしてみる。

6分50秒。結構かかるけど、アルコールバーナーならこんなものかな?

次にエアインテークを開いて沸かしてみる。

3分58秒!!!
かなり違うゥゥゥゥ!!!

まあ、若干室内にも風吹いてましたし、100%同じ環境下だったとは
言えませんが確実に効果はありました!!
ちなみに、点火中にエアインテークの開閉ができるかという事ですが
本体は熱くはなりますが、下部の方は少し熱いくらい。
持てない程じゃないので点火中の火力調整はできそうデス。
カルデラコーンの風防がマッチングするようですが
かさばるので、山では別の風防の方が良さそうですね。
受注生産なので時間はかかるし、ハンドメイドっぽいので
切断面や接合や塗装などやはり粗い部分もありますが、格好良いデス。
今後、低温下の検証も今後していきたいと思います~。
ブログでは個人製作で火力調整付きアルコールバーナーを
見たことはありますが、実際売ってるのは無さそうデス。
ここはネット販売のみの受注生産のようでしたが、7月に勢い余ってポチってみました~。
待つこと半月。。
先月の立山登山にはギリギリ間に合わなかったのが残念でしたが
届きましたぜ~。
届いた箱を開けてみる。。。。
コイツか~!!
黒くて渋いデス♪
金属ネットのようなゴトクも付属してますが、風防としての効果はありません。
高さ60mm 重さ36g
軽いですね~。
蓋を開けてみると真ん中は空洞でその回りをカーボンフエルトが
詰められています。
アルコールはこのカーボンフエルトに沁み込ませマス。
間違っても真ん中の空洞部分にいれちゃいけません。
で、このストーブの目玉であるエアインテーク。
ここで火力調整ができます。
つまみを横にスライドさせると・・・・
開いたっ!!
結構堅いので片手では難しいので片手で本体を押さえながら
もう片方の手でツマミをスライドさせマス。
ここに空気の通り道を作ってあげる事で
チムニー効果を生み出しマス。
カーボンフエルトとは別室になっていますので
アルコールに直接触れることなく効果を起こしますので
カーボンフエルトの熱による分解劣化を軽減シマス。
蓋を開けた時の本体真ん中の空洞はこのエアインテーク効果の
空気の通り道になってる訳デス。
で、実際どうなのよ?その効果???
その効果を実験してみる。
チタンケトルに200ccの水道水を入れて室内で沸かして
沸騰までの時間を計ってみます。
ちなみに、室内温度は29.8℃。暑っ

まずは、エアインテークを閉じて通常に沸かしてみる。
6分50秒。結構かかるけど、アルコールバーナーならこんなものかな?
次にエアインテークを開いて沸かしてみる。
3分58秒!!!
かなり違うゥゥゥゥ!!!
まあ、若干室内にも風吹いてましたし、100%同じ環境下だったとは
言えませんが確実に効果はありました!!
ちなみに、点火中にエアインテークの開閉ができるかという事ですが
本体は熱くはなりますが、下部の方は少し熱いくらい。
持てない程じゃないので点火中の火力調整はできそうデス。
カルデラコーンの風防がマッチングするようですが
かさばるので、山では別の風防の方が良さそうですね。
受注生産なので時間はかかるし、ハンドメイドっぽいので
切断面や接合や塗装などやはり粗い部分もありますが、格好良いデス。
今後、低温下の検証も今後していきたいと思います~。
この記事へのコメント
良いじゃないっすか~。
そのフォルムと軽さ。
36g!?
山でこれ使ってたら目立つでしょうね~♪
なんか「出来る男」みたいでかっちょえ~(笑)
そのフォルムと軽さ。
36g!?
山でこれ使ってたら目立つでしょうね~♪
なんか「出来る男」みたいでかっちょえ~(笑)
初めて聞くメーカーですね
ハンドメイドで時間はかかりますが、こだわりの一品みたいでいいですね~
実際山での使用レポが楽しみですね。
ハンドメイドで時間はかかりますが、こだわりの一品みたいでいいですね~
実際山での使用レポが楽しみですね。
ケッ(-"-)
SPのマグ乗ってる写真だったからって、
SPの製品だと勘違いしてたくせに~(>_<)
ここのアルコールストーブ、買うつもりだったのに~(T_T)
SPのマグ乗ってる写真だったからって、
SPの製品だと勘違いしてたくせに~(>_<)
ここのアルコールストーブ、買うつもりだったのに~(T_T)
またかなりのマニアックな品ゲットしましたね~!(笑)
でも軽くって、火力調整できるのはお山マニアさんにはもってこいですね~♪
フィールド使用レポも楽しみにしてますよ~!
でも軽くって、火力調整できるのはお山マニアさんにはもってこいですね~♪
フィールド使用レポも楽しみにしてますよ~!
こんにちはー。
アルミ地じゃないからカッコ良いし、サブとしては最高の逸品だすな!
オイラのアルコールバーナー持ってくるので浩庵でみせっこしましょうぜ!
アルミ地じゃないからカッコ良いし、サブとしては最高の逸品だすな!
オイラのアルコールバーナー持ってくるので浩庵でみせっこしましょうぜ!
♪ゆう・ひろパパさん
確かに持ってる人は殆どいなそうな
コヤツです。
でも殆ど自己満的なアイテムですが
何故か家でちょっとした湯沸しは
これ使っマス(笑)
確かに持ってる人は殆どいなそうな
コヤツです。
でも殆ど自己満的なアイテムですが
何故か家でちょっとした湯沸しは
これ使っマス(笑)
♪つかっちさん
確かにあまり聞かないと思います。
オートキャンプ雑誌とかだとあまり
紹介もされませんし。
そうなんす、山で使うのが楽しみなんす
よね~。
でもバーナー増える一方なんで
自粛せねばと思うこの頃デス(汗
確かにあまり聞かないと思います。
オートキャンプ雑誌とかだとあまり
紹介もされませんし。
そうなんす、山で使うのが楽しみなんす
よね~。
でもバーナー増える一方なんで
自粛せねばと思うこの頃デス(汗
♪りーさん
>SPの製品だと勘違いしてたくせに~
何の事かな?(笑)
>ここのアルコールストーブ、買うつもりだったのに
ふふん、世の中買ったもん勝ちさ~(爆)
>SPの製品だと勘違いしてたくせに~
何の事かな?(笑)
>ここのアルコールストーブ、買うつもりだったのに
ふふん、世の中買ったもん勝ちさ~(爆)
♪JUNパパさん
ぬはは、確かにマニアな一品デス(笑)
>火力調整できるのはお山マニアさんにはもってこいですね~♪
山マニアって。。。
何か変態的な響きしますな~(笑)
ぬはは、確かにマニアな一品デス(笑)
>火力調整できるのはお山マニアさんにはもってこいですね~♪
山マニアって。。。
何か変態的な響きしますな~(笑)
♪タブケンさん
>アルミ地じゃないからカッコ良いし、サブとしては最高の逸品だすな!
あざっす!
サブとしてはやっぱええっすね。アルコール。
浩庵で見せ合いですね♪
のんびりキャンプでのんびり湯沸し・・・
楽しみっ!
>アルミ地じゃないからカッコ良いし、サブとしては最高の逸品だすな!
あざっす!
サブとしてはやっぱええっすね。アルコール。
浩庵で見せ合いですね♪
のんびりキャンプでのんびり湯沸し・・・
楽しみっ!
おっ?アップしたねd(^_^)
やっぱりアルコールは燃費もいいし、
サブバーナーには最適ダスねv(^_^)v
どんどん使い込んでいこうぜぃ♪
やっぱりアルコールは燃費もいいし、
サブバーナーには最適ダスねv(^_^)v
どんどん使い込んでいこうぜぃ♪
PEAKSみましたー!!
現物見てみたいデス。ってかお幾らなのかしら?
まぁ興味深々ケド購入は我慢かな^^;
時計も買ったトコヤシ、まだ他に欲しいのもあって^^
現物見てみたいデス。ってかお幾らなのかしら?
まぁ興味深々ケド購入は我慢かな^^;
時計も買ったトコヤシ、まだ他に欲しいのもあって^^
♪徒然くんよ
アルコールは世界共通で手に入るから
楽だよな~。
キミも早くストームクッカー買っちゃってよ(爆)
アルコールは世界共通で手に入るから
楽だよな~。
キミも早くストームクッカー買っちゃってよ(爆)
♪yucampさん
お、yucampさんもこの記事
見たんですね~。
今度機会あったらご一緒に~。
その時にでもお見せしますぜっ♪
でも以外と高いんすよねコイツ。
¥6000なり。
この分野。物欲尽きないですよねえ(汗)
お、yucampさんもこの記事
見たんですね~。
今度機会あったらご一緒に~。
その時にでもお見せしますぜっ♪
でも以外と高いんすよねコイツ。
¥6000なり。
この分野。物欲尽きないですよねえ(汗)
こんばんはー。
顔出しNGの407です(笑)
これですね、この間の話しで出てたヤツってのは。
軽くていいですねー。カッコイイし。
ウチのtrangiaも火力調節出来るんですが、今の五徳の組み合せだとできないので・・・
ということで、火力調節ができる五徳を買うか迷い中です。
ロータリーエンジンみたいなヤツです。
顔出しNGの407です(笑)
これですね、この間の話しで出てたヤツってのは。
軽くていいですねー。カッコイイし。
ウチのtrangiaも火力調節出来るんですが、今の五徳の組み合せだとできないので・・・
ということで、火力調節ができる五徳を買うか迷い中です。
ロータリーエンジンみたいなヤツです。
こんばんわ~
かっ!軽過ぎる!(笑)
何でも重い方がいいんですよ!重い方が!!(爆)
お値段6000円ですか?\(◎o◎)/!
でも、これって・・・空き・・・いやいや・・・手間賃ですよね!手間賃!!(^^;;
かっ!軽過ぎる!(笑)
何でも重い方がいいんですよ!重い方が!!(爆)
お値段6000円ですか?\(◎o◎)/!
でも、これって・・・空き・・・いやいや・・・手間賃ですよね!手間賃!!(^^;;
こんばんは~
これ、男心をくすぐるバーナーですね。
基本ファミキャンなので使い道がないんですが
こういったアイテム惹かれます。
親父ソロになったら買いたいですね~(笑)
これ、男心をくすぐるバーナーですね。
基本ファミキャンなので使い道がないんですが
こういったアイテム惹かれます。
親父ソロになったら買いたいですね~(笑)
な・・・なんかカッチョイイ
でも、山やらないしなあ・・・
ツーバーナーやめて、これにするか^^
ところで、アルコールは世界共通・・・って
世界進出??
でも、山やらないしなあ・・・
ツーバーナーやめて、これにするか^^
ところで、アルコールは世界共通・・・って
世界進出??
mon6さん こんちは^^
いかにもメンズが好きそーなかんじ(。・w・。 )確かにかっこいいです。
冬チーズフォンデュしたいのですがそのくらいのとろ火OKすか?
セットのが嵩張るのでコンパクト化考えてます^^
低温下検証お待ちしておりま~す(。-∀-)
いかにもメンズが好きそーなかんじ(。・w・。 )確かにかっこいいです。
冬チーズフォンデュしたいのですがそのくらいのとろ火OKすか?
セットのが嵩張るのでコンパクト化考えてます^^
低温下検証お待ちしておりま~す(。-∀-)
♪407さん
そーです、こないだ話してた奴っす。
>ウチのtrangiaも火力調節出来るんですが、
今の五徳の組み合せだとできないので・・・
ということで、火力調節ができる五徳を買うか迷い中です。
ロータリーエンジンみたいなヤツです。
そーなんですか!!
トランギアもできたんですね!
ロータリーエンジン・・・・
何かマツダみたいっすね(爆)
そーです、こないだ話してた奴っす。
>ウチのtrangiaも火力調節出来るんですが、
今の五徳の組み合せだとできないので・・・
ということで、火力調節ができる五徳を買うか迷い中です。
ロータリーエンジンみたいなヤツです。
そーなんですか!!
トランギアもできたんですね!
ロータリーエンジン・・・・
何かマツダみたいっすね(爆)
♪あつさん
>何でも重い方がいいんですよ!重い方が!!
あれ?あつさん最近・・・・・あれの重さ聞きませんねえ(爆)
>でも、これって・・・空き・・・いやいや・・・手間賃ですよね!手間賃
ぶっちゃけ、ボクもそう思ったりもしたりして(笑)
そうなんす、手間賃という事にしときましょ~♪
>何でも重い方がいいんですよ!重い方が!!
あれ?あつさん最近・・・・・あれの重さ聞きませんねえ(爆)
>でも、これって・・・空き・・・いやいや・・・手間賃ですよね!手間賃
ぶっちゃけ、ボクもそう思ったりもしたりして(笑)
そうなんす、手間賃という事にしときましょ~♪
♪kanohanaさん
そうなんす~
こーゆーの、そそられますよね。
無くてもいいんだけど・・・的なもの(笑)
kanohanaさんも今年の冬あたりソロ
どーすか??(爆)
そうなんす~
こーゆーの、そそられますよね。
無くてもいいんだけど・・・的なもの(笑)
kanohanaさんも今年の冬あたりソロ
どーすか??(爆)
♪あやパパさん
山やらなくてもありですよ~。
アルコールバーナー。
>ところで、アルコールは世界共通・・・って
世界進出??
ムフフ、そのうち行きたいとは思いますけどねえ。
来年か再来年あたり。
世の中グローバルな時代デス。
山やらなくてもありですよ~。
アルコールバーナー。
>ところで、アルコールは世界共通・・・って
世界進出??
ムフフ、そのうち行きたいとは思いますけどねえ。
来年か再来年あたり。
世の中グローバルな時代デス。
♪ナオナオさん
>冬チーズフォンデュしたいのですがそのくらいのとろ火OKすか?
セットのが嵩張るのでコンパクト化考えてます^
多分OKす。
ジツは既にアルコールを使って
今年の春チョコフォンデュの方は
試してみました~。
ダイジョブでしたよっ!
今月お見せしましょか?
>冬チーズフォンデュしたいのですがそのくらいのとろ火OKすか?
セットのが嵩張るのでコンパクト化考えてます^
多分OKす。
ジツは既にアルコールを使って
今年の春チョコフォンデュの方は
試してみました~。
ダイジョブでしたよっ!
今月お見せしましょか?
カッチョエエ^^)b
でも、アルコールは・・・使う前に飲んじゃうかも(爆)
でも、アルコールは・・・使う前に飲んじゃうかも(爆)
カッコイイし、軽量・コンパクト!
お山には、こういう物が必要になるんですか!?
今度、じっくり聞かせてください。
あっ、パパだと物欲刺激されちゃうから、まずは私に(笑)
お山には、こういう物が必要になるんですか!?
今度、じっくり聞かせてください。
あっ、パパだと物欲刺激されちゃうから、まずは私に(笑)
渋いですね!!!!!
色が黒だから、真っ暗なところで使ったら
火の玉に見えちゃうんじゃない?(笑う)
火力調整ができるアルコールストーブあるんですね~
色が黒だから、真っ暗なところで使ったら
火の玉に見えちゃうんじゃない?(笑う)
火力調整ができるアルコールストーブあるんですね~
はろう
また凝りまくったものを出してきましたね。
こんなに小さくて、お値段が立派・・・。
ハンドメイドなので、仕方ないんでしょうね~。
冬どんだけ活躍するか、楽しみだわねvvv。
また凝りまくったものを出してきましたね。
こんなに小さくて、お値段が立派・・・。
ハンドメイドなので、仕方ないんでしょうね~。
冬どんだけ活躍するか、楽しみだわねvvv。
おはようございます。
物欲全開で結構なことですね〜
低温時での使用感は気になりますね〜
登山には軽さは大きな魅力ですものね。
物欲全開で結構なことですね〜
低温時での使用感は気になりますね〜
登山には軽さは大きな魅力ですものね。
♪BGRさん
そうそうアルコールは使うより呑む。。。って
ダメじゃないっすか!
でもボクもそっちの方が好きデス(笑)
そうそうアルコールは使うより呑む。。。って
ダメじゃないっすか!
でもボクもそっちの方が好きデス(笑)
♪えだまめっちママさん
>お山には、こういう物が必要になるんですか!?
別に必ず必要じゃないんすけど、軽量化の時には
重宝します~♪
>今度、じっくり聞かせてください。
あっ、パパだと物欲刺激されちゃうから、まずは私に(笑)
こっそりお聞かせしますぜ。
で、パパさんにはもっと凄いの裏でプレゼン
しときマス(爆)
>お山には、こういう物が必要になるんですか!?
別に必ず必要じゃないんすけど、軽量化の時には
重宝します~♪
>今度、じっくり聞かせてください。
あっ、パパだと物欲刺激されちゃうから、まずは私に(笑)
こっそりお聞かせしますぜ。
で、パパさんにはもっと凄いの裏でプレゼン
しときマス(爆)
♪陽湖さん
まあ、材料費だけなら結構お安くできそうな
もんなんで、技術と時間があれば自分でも
ある程度作れるんでしょうけどねえ。
でもお高いですけど買って満足。
こうやって自己満でモノは増えていくんでしょうねえ(笑)
まあ、材料費だけなら結構お安くできそうな
もんなんで、技術と時間があれば自分でも
ある程度作れるんでしょうけどねえ。
でもお高いですけど買って満足。
こうやって自己満でモノは増えていくんでしょうねえ(笑)
♪夫婦さん
すみません、返信コメの順番が・・・(汗
>色が黒だから、真っ暗なところで使ったら
火の玉に見えちゃうんじゃない
確かに!今度夜に点火した後持って歩いて
みましょうかねえ(笑)
そのキャンプ場話題になっちゃうかも~(笑)
すみません、返信コメの順番が・・・(汗
>色が黒だから、真っ暗なところで使ったら
火の玉に見えちゃうんじゃない
確かに!今度夜に点火した後持って歩いて
みましょうかねえ(笑)
そのキャンプ場話題になっちゃうかも~(笑)
♪とどさん
相変わらず物欲全開でございます!
ただ最近はお財布事情が・・・(汗
低温下だとどんなもんかが楽しみですが
流石に厳冬期の雪山行く勇気は
まだないですねえ。
取り敢えず、雪中キャンプから
検証ですな。
相変わらず物欲全開でございます!
ただ最近はお財布事情が・・・(汗
低温下だとどんなもんかが楽しみですが
流石に厳冬期の雪山行く勇気は
まだないですねえ。
取り敢えず、雪中キャンプから
検証ですな。
初めましてSHARA PROJECT荒井です。 インプレありがとう御座います。 冬季の実験も行いましたが、僕が撮影で行くフィールドは寒すぎて、データーにばらつきがあります。 奥多摩や2000M級の関東以南の山なら使用可能かと思います。 カルデラを使うと改善されますが、確かに嵩張りますね。 冬季用のアイデア、アイテムを現在制作中です。
より安全に、快適にご使用頂ける様頑張ります。 引き続き見守って下さい。
より安全に、快適にご使用頂ける様頑張ります。 引き続き見守って下さい。
♪荒井様
コメント頂けるとは恐縮です。
このバーナーには満足させてもらっております!
実際冬季や高山での使用もなかったので
冬季使用での感想ありがとうございます。
山に持っていく事も多いのでこれから
色々な状況で使ってみますね。
冬用のアイテムを期待しております。
宜しくお願いします~♪
コメント頂けるとは恐縮です。
このバーナーには満足させてもらっております!
実際冬季や高山での使用もなかったので
冬季使用での感想ありがとうございます。
山に持っていく事も多いのでこれから
色々な状況で使ってみますね。
冬用のアイテムを期待しております。
宜しくお願いします~♪