祝! 日本人初8000m級峰14座制覇♪
日本人登山家の竹内洋岳さん がダウラギリを登頂を果たした事により
日本人初の8000m級峰14座を果たしました~♪

8000m級峰とは・・・・

公式には今まで世界で28人が14座登頂を果たしているのですが
アジアでは5人目、
日本人としては初の快挙デス
昔は装備もまだ今ほどではなかったので14座全制覇というのも非現実的でしたが
最近の登山装備の発達や技術の向上により現実的となりました。
一番最初に14座制覇したのメスナーでも1986年ですからね~。
竹内さんは登頂してBCまで戻ってきたそうなので
後は無事に下山される事を祈るのみデス。
何はともあれ、凄い事デス。
ボクはそこまでは無理ですが、当面は関東近辺のお山を
制覇していこうかしら~。

日本人初の8000m級峰14座を果たしました~♪

8000m級峰とは・・・・

公式には今まで世界で28人が14座登頂を果たしているのですが
アジアでは5人目、
日本人としては初の快挙デス

昔は装備もまだ今ほどではなかったので14座全制覇というのも非現実的でしたが
最近の登山装備の発達や技術の向上により現実的となりました。
一番最初に14座制覇したのメスナーでも1986年ですからね~。
竹内さんは登頂してBCまで戻ってきたそうなので
後は無事に下山される事を祈るのみデス。
何はともあれ、凄い事デス。
ボクはそこまでは無理ですが、当面は関東近辺のお山を
制覇していこうかしら~。

この記事へのコメント
竹内さん、すんばらしぃ事だよね!
オイラは23区内の山を片っ端から制覇するぜぃ!
意外とおもしろいような気がしてるのでワクワクしてますw
オイラは23区内の山を片っ端から制覇するぜぃ!
意外とおもしろいような気がしてるのでワクワクしてますw
あ~~見た!見た!
日曜の新聞に載ってたね!!
山やらないけど、あまりの凄さに記事に釘付けだったよ^^
日曜の新聞に載ってたね!!
山やらないけど、あまりの凄さに記事に釘付けだったよ^^
ばんはっす!!
竹内さんも素晴らしいけど、妙義山の上級者コースに果敢にアタックしたmon6さんもなかなかすごいっす。
お山は下りてくるまで何があるかわかりませんから、無事下山して欲しいですよね~
竹内さんも素晴らしいけど、妙義山の上級者コースに果敢にアタックしたmon6さんもなかなかすごいっす。
お山は下りてくるまで何があるかわかりませんから、無事下山して欲しいですよね~
♪タヴケンさん
ホント素晴らしいですよねっ♪
愛宕の次は含海山とか三井山とか赤根山ですかね~。
1日で2~3つくらい制覇できそう(笑)
ホント素晴らしいですよねっ♪
愛宕の次は含海山とか三井山とか赤根山ですかね~。
1日で2~3つくらい制覇できそう(笑)
♪BGRさん
BGRさんも見ましたかっ!
凄いですよね~
こんなに凄いと歳なんて関係
ないですね!
どうすかBGRさんも(笑)
BGRさんも見ましたかっ!
凄いですよね~
こんなに凄いと歳なんて関係
ないですね!
どうすかBGRさんも(笑)
♪みさきパパさん
ホント無事に下山して欲しいですよね~。
しかし妙義はなかなかでした。
奥穂より高度感ありましたね~。
槍をやりにいく人が練習するという
だけあって、結構なもんでした(汗
ホント無事に下山して欲しいですよね~。
しかし妙義はなかなかでした。
奥穂より高度感ありましたね~。
槍をやりにいく人が練習するという
だけあって、結構なもんでした(汗
8000メートル級って14座もあるのね。
すごいなあ、想像がつかない世界だよ。
無事に下山&帰国してほしいですねえ。
mon6くんは、国内3000メートル級制覇から
目指すのかしら???
私は正月明けの山登りが精神的にキツかったらしく、
今年は山への意欲がまったく沸きません(涙)
すごいなあ、想像がつかない世界だよ。
無事に下山&帰国してほしいですねえ。
mon6くんは、国内3000メートル級制覇から
目指すのかしら???
私は正月明けの山登りが精神的にキツかったらしく、
今年は山への意欲がまったく沸きません(涙)
♪rakkyoさん
>mon6くんは、国内3000メートル級制覇から
3000m級制覇で終わりだったりして(笑)
>今年は山への意欲がまったく沸きません
そうなんすかー?
まあ乗り気じゃない時に山行っても楽しく
ありませんからねえ~。
当面マターリキャンプですな。
あ、辰年キャンプ企画しなきゃ!
>mon6くんは、国内3000メートル級制覇から
3000m級制覇で終わりだったりして(笑)
>今年は山への意欲がまったく沸きません
そうなんすかー?
まあ乗り気じゃない時に山行っても楽しく
ありませんからねえ~。
当面マターリキャンプですな。
あ、辰年キャンプ企画しなきゃ!