ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

喰ウ寝ルキャンプ ♪♪♪

喰う・寝る・キャンプ。人間の三大欲求デス♪

NEWコット~♪

マット・コット

結構前にポチってすっかり忘れていた子がいまして。

最近アウトドアができてなく書く記事もないので道具レポなんぞを。。。



NEWコット~♪


























ウチに来たのはこいつ・・・・・・・・





BYER アラガッシュプラスコット~♪


NEWコット~♪






























ローコットとしてはWILD-1ローコットを使っておりますが
コヤツ、安いから仕方ないんですが脚を両サイドの穴にちゃんとイイ感じの角度で入れてあげないと・・・・・・

乗った時に脚が外れマス!!!

これで何度、寝入りっぱなを挫かれたか・・・・・・・ブロークンハート








んで、結構前に届いてたのだけど先日とうとう開梱して組み立ててミル。




最初はこーゆー状態。収納袋なんぞございません。

NEWコット~♪






























脚の部分が持ち手替わりになっていて、脚パーツはベルクロ付きの収納袋に入れて
それを本体部分に合体させて持ち運びするのですな。


NEWコット~♪






















NEWコット~♪







んで、本体はくるくる巻いてあるので、広げる。


NEWコット~♪































2つ折りになってるので、それも広げる。


NEWコット~♪





























ちなみに、本体布地部分には当たり前ですが最初から両サイドにアルミ製?フレームが挿入されてマス。
微妙に外国性ならではのがたつきアリ。

NEWコット~♪




























脚を収納袋から取り出しマス。スチール製かと思われマス。


NEWコット~♪





























で、両サイドフレームの穴に差し込む。ち~っと力が要りマス。

NEWコット~♪



























完成~。完成まで数分ですな。


NEWコット~♪



























.


ロゴがちょっとステキ。

NEWコット~♪






























アウトドアに行けてないので近所で寝てみるZZZ…



うむ、苦しゅうない。

NEWコット~♪






































ちなみににアラガッシュプラスコットのスペックは。

材料:[トップ] 600デニールポリエステル [フレーム]スチール・アルミニウム
使用時サイズ:約190×76×20cm
収納時サイズ:約100×20×8cm
耐荷制限:110kg
重量:約3.6kg



寝心地は600デニールだけあって、なかなかしっかりしておりマス。
耐久性はこれからテストですな。

楽しみデス。








同じカテゴリー(マット・コット)の記事画像
結局のところのマット♪
VAUDEのマット♪
久々に~♪
物欲ラッシュ~♪ その②
やってもうた~ 30日AM
同じカテゴリー(マット・コット)の記事
 結局のところのマット♪ (2016-06-24 13:04)
 VAUDEのマット♪ (2016-06-11 06:02)
 久々に~♪ (2015-12-17 10:41)
 物欲ラッシュ~♪ その② (2012-07-06 09:30)
 やってもうた~ 30日AM (2010-11-01 10:27)

この記事へのコメント
こんにちは

さすがmon6さん♪ 道路の真ん中でキャンプですね(爆

命の危険を感じたら 即撤収してくださいね~(笑


はやて
2013年04月08日 11:38

おしい!
もう少しでそこを車で通りかかったのに!!(嘘爆

危うく轢いてしまいそうだ~(笑


徒然草徒然草
2013年04月08日 11:46

どこで寝てるんじゃ~Σ(゚д゚lll)。

おっと、挨拶を忘れてたよ。ご機嫌よう(」・ω・)。

野生が一番屋さんのコットは足が外れちゃうのね~。
ガンダムくんに買おうかと思っていたけど、どうしようかな。

190センチだと、足はみ出ないかい?。


陽湖
2013年04月08日 12:00

♪はやてさん

路上キャンプもオツなもんデス(笑)
たまに轢かれそうになるのがたまにキズ。
撤収のタイミングが一番の醍醐味デス(爆)


mon6
2013年04月08日 12:19

♪徒然くんよ

待ってたんだけどね~。
なかなか来ないから、ちょっとうたた寝しちゃったよ(嘘爆)


mon6
2013年04月08日 12:20

♪陽湖さん


こんにちわー。
そうそう、某コットは脚が外れやすいのデス。
ちゃんと入れてあげれば簡単には外れないのですけどね。
うまく入れてあげないと、すぐ外れるのですよ。

今回のコットはだいぶ快適デス。
50cmほど頭がはみ出てしまいますが(嘘爆)


mon6
2013年04月08日 12:23

こんにちは〜

あははーー
デカイスケボーで寝ているみたい (≧∇≦)


めおと
2013年04月08日 17:33

♪めおとさん


いいすね、寝れるスケボー(笑)
命の保証はできなそうですが(爆)


mon6
2013年04月08日 18:28

面白い写真だね!次撮る時呼んで。トラックで弾いてあげるから(笑)

漢キャンプの時に、寝る寸前に脚が外れて、悲しい声出してたもんね。
あの声は、一生忘れることのない声でした(笑)

タヴケン
2013年04月08日 21:49

皆さん殺る気満々ですね(笑)

Nパパ&KママNパパ&Kママ
2013年04月09日 11:46

♪タヴケンさん

トラックですかー。
もっと優しいヤツにしてください(爆)

漢キャンプの時は悲しかったですよ~。
あれ以来、脚には敏感デス(笑)


mon6
2013年04月09日 12:57

♪Nパパ&Kママさん


ホント、みんな殺る気満々で困ります。
mon6は相当恨み買ってるみたいですね(笑)


mon6
2013年04月09日 12:58

最後の1枚で盛大に噴きましたわwww

同じやつの緑をなかじぃから購入しました。
ロースタイルはテント内が広く使えるのでいいですね~


スギゾー
2013年04月09日 19:23

♪スギゾーくん


おお、なかじから頂いたやつが同じのだったんだね~?
では早速、路上コット寝を・・・・・(爆)


mon6
2013年04月10日 11:08

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
NEWコット~♪
    コメント(14)