VAUDEのマット♪
数か月前ですけどシュラフを買い替えた事で新しいマットを探すことになりました。
今まで使ってたボンレスハムともいうべきSPのオフトンは荷物の圧縮化という事で
売っ払いました
んで今度のシュラフは背面に綿が入っておりませんので、背中側には
マットは必須なのデス。
今現在持っているマットは使えないのかとまずは考えてみるんですが・・・・
・Thermarest ネオエアー
・Thermarest リッジレスト ソーラー
・山と道 UL Pad15s
・Clymit Inartia Insulated
う~ん、リッジレストとUL Padはクローズドセルなので問題外。オートキャンプで使うには
薄すぎる。。。
キャンプ用なので快適性と収納性重視。
なので厚さ5cm以上欲しいな~。
イナーシャはエアーだけど、あの肉抜きマット、
とても快適性があるとは言えないな~。。。
ネオエアーが使えそうだけど、せっかくだから新しいのを考えてミマス。
今まで使ってたボンレスハムともいうべきSPのオフトンは荷物の圧縮化という事で
売っ払いました

んで今度のシュラフは背面に綿が入っておりませんので、背中側には
マットは必須なのデス。
今現在持っているマットは使えないのかとまずは考えてみるんですが・・・・
・Thermarest ネオエアー
・Thermarest リッジレスト ソーラー
・山と道 UL Pad15s
・Clymit Inartia Insulated
う~ん、リッジレストとUL Padはクローズドセルなので問題外。オートキャンプで使うには
薄すぎる。。。
キャンプ用なので快適性と収納性重視。
なので厚さ5cm以上欲しいな~。
イナーシャはエアーだけど、あの肉抜きマット、
とても快適性があるとは言えないな~。。。
ネオエアーが使えそうだけど、せっかくだから新しいのを考えてミマス。
基本的にインフレータブルで幅が64cmに近くて、厚さ5cm以上で、
かつ収納時のが長さ40cm以下 という条件で探してみる。
①DUNLOP キャンパーズマット
少し前にナチュラムでも安売りしてたマット。
インフレータブルながら素敵な厚さ。値段もお手頃。
いいねコレ。
【サイズ】 183×68×5cm(厚地)
【収納サイズ】 34×ø19cm
でも悩んでた時、どこにも在庫なかったんだよなあ
それに幅が大きすぎてシュラフに合わないかも。。。
②ハイアライト CLASSIC
サイズ : 63X198X5.0cm
これも素敵な厚さ。
でも最近見ないね。。。。。
売ってないし。。
③クオルツ マット
使用時サイズ(約):長さ198cm×幅64cm×厚み5cm
■収納時サイズ(約):φ16×66cm
これも値段はいいんだけどね。
ちょっと収納デカくね?
④コールマン コンフォートマスター インフレーターマット
裏表で肌さわりが変わるタイプ。
厚さも悪くないし、値段も悪くない。
●使用時サイズ:約198×63×6(h)cm
●収納時サイズ:約φ17×73cm
でもやっぱり収納がデカくね??
ん~・・・・
SPはハナから値段的に論外。
ISUKAも厚さ的に除外。
ケシュアも収納がでかいし
ノースイーグルは評判良くないらしいし。。
インフレータブルが良かったけど、あまり良いのがないので
空気を沢山入れなきゃだけどエアーのも見てみる。
①EXPED
ダウン封入タイプ。1シーズン対応。
いいね。
サイズはちょっと小さいけど、悪くない。
でも予算オーバー。
②Thermarest
この辺は質は良いのは分かってるけど、高いのでパス。
③NEMO Tuo25L
サイズ 193×64cm
収納 18×32cm
サイズだけでいえばこれがピッタリ。
というのも新しいシュラフはNEMOなので。
厚さ的にもベストだけど、ちょっと予算オーバー。
ん~悩む。。
④VAUDE ノルシェン
厚さは5cm
サイズ的には183×53×5.5cm
収納は24×10cm
プリマロフト封入の4シーズンタイプ。
ほお。
値段的には1万超えるけど、VAUDEは安く買えるので余裕で1万切れる。
サイズは幅が少し小さいな。。。
クチコミがあまりないので使用感は分からないけど、条件的には今までで一番悪くない。
これショートの方だけど。
決め手がないので、これでちょっと試してみるか~って事で購入決定。
届きマシタ。

広げる。

バルブは1ヶ所。回して引くと空気を入れられるようになる。閉めるときは逆。

気合入れてやろうかと思ったら意外とすぐに膨らんだ。僕の持ってる初代ネオエアーより全然早い。

裏生地は若干滑りにくい素材になってました。

厚さはこのくらい。それなりに厚いですね。

プリマロフトが入っていることにより冬にも対応してるマットな訳ですけども
空気を抜くと、「ホントに入ってるの?」てくらいペラペラ。
プリマロフトがシート状になってるになってるんでしょうな。

収納袋は少し余裕がある感じ。きちんとリペアキットも付属してる。
少し幅は小さいけどまずは試してみましょうかね。
かつ収納時のが長さ40cm以下 という条件で探してみる。
①DUNLOP キャンパーズマット
少し前にナチュラムでも安売りしてたマット。
インフレータブルながら素敵な厚さ。値段もお手頃。
いいねコレ。
【サイズ】 183×68×5cm(厚地)
【収納サイズ】 34×ø19cm
でも悩んでた時、どこにも在庫なかったんだよなあ

それに幅が大きすぎてシュラフに合わないかも。。。
②ハイアライト CLASSIC
サイズ : 63X198X5.0cm
これも素敵な厚さ。
でも最近見ないね。。。。。
売ってないし。。
③クオルツ マット
使用時サイズ(約):長さ198cm×幅64cm×厚み5cm
■収納時サイズ(約):φ16×66cm
これも値段はいいんだけどね。
ちょっと収納デカくね?
④コールマン コンフォートマスター インフレーターマット
裏表で肌さわりが変わるタイプ。
厚さも悪くないし、値段も悪くない。
●使用時サイズ:約198×63×6(h)cm
●収納時サイズ:約φ17×73cm
でもやっぱり収納がデカくね??
ん~・・・・
SPはハナから値段的に論外。
ISUKAも厚さ的に除外。
ケシュアも収納がでかいし
ノースイーグルは評判良くないらしいし。。
インフレータブルが良かったけど、あまり良いのがないので
空気を沢山入れなきゃだけどエアーのも見てみる。
①EXPED
ダウン封入タイプ。1シーズン対応。
いいね。
サイズはちょっと小さいけど、悪くない。
でも予算オーバー。
②Thermarest
この辺は質は良いのは分かってるけど、高いのでパス。
③NEMO Tuo25L
サイズ 193×64cm
収納 18×32cm
サイズだけでいえばこれがピッタリ。
というのも新しいシュラフはNEMOなので。
厚さ的にもベストだけど、ちょっと予算オーバー。
ん~悩む。。
④VAUDE ノルシェン
厚さは5cm
サイズ的には183×53×5.5cm
収納は24×10cm
プリマロフト封入の4シーズンタイプ。
ほお。
値段的には1万超えるけど、VAUDEは安く買えるので余裕で1万切れる。
サイズは幅が少し小さいな。。。
クチコミがあまりないので使用感は分からないけど、条件的には今までで一番悪くない。
これショートの方だけど。
決め手がないので、これでちょっと試してみるか~って事で購入決定。
届きマシタ。

広げる。

バルブは1ヶ所。回して引くと空気を入れられるようになる。閉めるときは逆。

気合入れてやろうかと思ったら意外とすぐに膨らんだ。僕の持ってる初代ネオエアーより全然早い。

裏生地は若干滑りにくい素材になってました。

厚さはこのくらい。それなりに厚いですね。

プリマロフトが入っていることにより冬にも対応してるマットな訳ですけども
空気を抜くと、「ホントに入ってるの?」てくらいペラペラ。
プリマロフトがシート状になってるになってるんでしょうな。

収納袋は少し余裕がある感じ。きちんとリペアキットも付属してる。
少し幅は小さいけどまずは試してみましょうかね。