奥利根湖でツーリング~♪
28日は奥利根湖へ
カヤックをエンジョイしてきましたぜっ♪
まあ、カヤックって言ったら、
徒然くん とですな。
4時にウチ出発という事でしたんで、朝3:00の起床して
徒然くんが来るのを待ってたんですが
一向に来ないし、連絡がとれないので、「
・・・寝てるな」と。
案の定でしたケドっ(爆)
一応、6時過ぎに合流して出発~。
台風接近してる中で予報も雨だし覚悟して行ったんですが、予想に反して
曇りっ
ラッキー~~
つー事で、奥利根湖へ到着後、早速カヤックを組立てて
届出を出してからエントリーします♪
そして、エントリーしようとしてそこで
見たものはっ!!
犬神家っ!!
ぢゃ、無くて~~。
皆様の予想に反してベタ凪なコンディション♪
ウヒョヒョ~
今回のルート~ 18kmほどでしょうか。
9:30くらいに出発シマシタ。
ボクにしては珍しく
風もなく、スイスイ漕げちゃいマス♪
もう、
ジャングルクルーズ気分っ!
写真を撮るのに熱心な徒然くん
雪も残ってますな~
90分ほどで悪沢へ到着~。
名前の通り悪そうですな~(爆)
でもこの雰囲気、溜まらんデス
とても景色を満喫しながら楽しく漕ぎ漕ぎ。
12時過ぎくらいには奈良沢へ到着~。
本日の目的地点。
奈良沢近辺のこの看板。
したくても水没してますからっ!
奈良沢は満水時の数少ない上陸ポイント。
メシタイムにしますぜ~。
いつものカレーヌードル~。
上陸後、
環境破壊に勤しむ徒然氏(爆)
上陸地点は絶景 (゚∀゚lll)oO〇(スゲェ…)
リトルカナダと呼ばれてるらしいですネ。
もしくは上高地的なカンジ。
暫しウットリ
マターリした後は、出発~。
帰りもナギナギ~♪
たまに眠くなってパドルを動かす手を止めながら少しウトウト。。。
結構ゆっくりめに漕いでても15:30くらいには戻れましたぜ~。
最後まで雨にも降られず、サイコーなカヤックコンディションでした~
まあ、帰りは
前にも行った沼田のとんかつ
「ゆき藤」
今回も例によって定食のごはん
ちょい盛りデス。
徒然くんは2枚ワラジとんかつ丼。
2人で結構なボリュームですが完食~♪
色んな意味でお腹イパーイな1日でしたヨ~。
あなたにおススメの記事
関連記事