今年も奥利根カヤック~♪

mon6

2012年06月04日 09:40

今年も行ってきました。

5/26に満水期の奥利根湖カヤックへ!!
今年も一緒に行ったのは徒然草くん



いや~楽しかったデス♪

































5時過ぎに家を出て、7時半頃奥利根湖駐車場へ到着~。


































早速カヤックを組み立てて入湖届を出して湖へ向かいマス。













・・・・・・が!!

数日間まで貯水率98%くらいだったのが、今日は何故か73%くらい??


残念!!!!

































水位が低いとルートが少なくなったりするのデス。



気を取り直してエントリー。



しかし、そこで見たものはっ!!!









奥利根湖のオッシーです!!
































オッシーの出迎えを受けた後は風が若干吹いてますが順調に。

天気もムチャクチャ晴れていて漕いでると暑いデス





































あまりに暑くて肌が焼けてヒリヒリしてきます。
あまりにも暑いので、ちょっと服を脱いで、最近覚えた水上散歩なんぞしてみます。




































いや~ホントマターリ漕ぎ漕ぎ。





































去年と同じ悪沢や水長沢を回りつつマターリ。









雪渓もまだ残ってマス。















漕ぐ事3時間ほど。
適当に上陸してランチタイムに































今年も上陸後、環境破壊に勤しむ徒然氏(爆)















お昼はいつものカレーヌードル♪

今回はちょっと変えてイタリアンカレーに♪


うまっ





































食後のコーヒー飲んで少しお昼寝
天気いいので気持ちイイ~。


































13時過ぎに出発~。



帰りは凪でいたり、追い風だったりで超ラク


































ゆっくり目に漕いでても結構進んでいきますので半分漂流してるようなもんデス。


































何だかんだであっというまにゴールへ。。

15時半到着~。
今回は約6時間半ほど漕いでいましたよ~。



帰りは温泉寄ってから、いつもの沼田の「ゆき藤」 へ~。


相変わらずデカし!!


器の直径は20cm以上ありますね~。

































満腹になった後は半分落ちそうになりながらも帰路へ~。

やはりカヤックもええですな!!

しかしこれからの時期は日焼け対策も大事。
後で泣きみます(笑)



あなたにおススメの記事
関連記事