2016 バーナー

mon6

2015年09月26日 07:00

少し前のことですけど2016年の火器で気になるものが。



<プリムス>

なんだかスタイリッシュな2バーナーが3種類。
基本的には1つのガスカートリッジで2口供給できるシステム。
こりゃラクチン。









●トゥピケ。言いにくい。
これは、風防とイグナイターと脚がついたモデル。


●キンジャ。何て名前だ。
これは逆に上記の装備がないタイプ。
Xゴトクなんで、強風でもなければさして問題ないかな。


●オンジャ。
これはインテリアにできそうなバーナー。
何故かバーナー上部に取り外し可能な木製のカッティングボード装備ww
ショルダーベルト付きでバッグ感覚で運べる。




でも全体的にいい値段しますな。
個人的にはトゥピケが欲しいけど高い!
ケース別売り¥16000って何?スノー★ークか!






シングルバーナーには目立った変更なし。



最近世間的にキャンプ熱が上がっているせいか、火器に特化してたプリムスも
とうとうキャンプユーザー向けに周辺道具を色々作ってきたようデス。











そーいやSOTOもそんな感じだったかな。

何だかオートキャンプしたくなってきました。


あなたにおススメの記事
関連記事