無残!!菖蒲ヶ浜キャンプ 1日目~2日目
5/1から日光の中禅寺湖畔にある菖蒲ヶ浜キャンプ場へ2泊3日で行ってきましたゼ~♪
ここは2年ぶりの場所っス。久しぶり~♪
んで、今回は 最近熱いこの方 には
フラレて、この方にもフラれ(笑)いつもの徒然くんは2日目合流って事でしたんで、結局いつもの
この方とご一緒に~。
前日から、東京入りしていて無理矢理?登山用品を買うのをつき合わされマス
当日は結構早く行き過ぎて、(東北道は空き空き~)
10:30くらいには現地到着~♪
チェックインして場内ウロウロしながら、湖畔のキワのサイトに場所を決めました~。
・・・・・が!!!
これが後の惨劇を生むことになるとは~~
ヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!
ここは2年ぶりの場所っス。久しぶり~♪
んで、今回は 最近熱いこの方 には
フラレて、この方にもフラれ(笑)いつもの徒然くんは2日目合流って事でしたんで、結局いつもの
この方とご一緒に~。
前日から、東京入りしていて無理矢理?登山用品を買うのをつき合わされマス

当日は結構早く行き過ぎて、(東北道は空き空き~)
10:30くらいには現地到着~♪
チェックインして場内ウロウロしながら、湖畔のキワのサイトに場所を決めました~。
・・・・・が!!!
これが後の惨劇を生むことになるとは~~
ヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!
取り敢えず、マターリしながらゆっくり設営してご飯食べマス。
ちょっと風あったんですけど、天気も悪くなかったので・・・
持ってきましたぜ~!!
人型シュラフ~~(爆)

・・・ぢゃなくって。
YES!! カヤック~
エアフレームトゥ~♪

そして今回はWILD-1セールで逝った新兵器も!!
Marsyas ファイバーグラスパドル 230cm ~
あ、赤いパドルね。

。。で使い心地を試しつつリラックスしながら漕ぎ漕ぎ
これぐらいリラックスしてましたね~

暫く2人で湖の真ん中で悦に入りつつ、風が出てきたので戻って
夕飯の用意を~。
でも、少しづつその兆候が見え初めてきたのは、
夜も少し更けてからでした・・・・
(;´艸`)ぁぁぁ

夕飯も済んで、焚火にあたりながら2人マターリしてます
mon 「結構、風出てきたね~」
リ 「そうですね~。少し寒いっす」
mon 「明日は朝早いし、早めに寝ますか!!」
って事で早々のご就寝・・・・・・・・・・・
の筈でした!!!
シュラフに潜りこんで目をつぶってると・・・・・・・
スゲ~風音!!!
「暴風域なのか?ここはっ!!?
風速50mくらいあるんじゃね??」
気分的にはこれくらい???

1時過ぎて外から 「バサッ!!バサッ!!」と轟音が~。
外に出ると凄い風~!!湖畔ギリギリに張ったのが超裏目~
回りのサイトのタープは崩壊気味。ウチのサイトのヘキサはまだ耐えてマシタので
安心して再度就寝~
・・・・でも少しすると、リーさんの幕のほうから「バサッ!バサッ!」と・・・・
外に出て確認するのも億劫になってきたので(爆)心の中で
「健闘を祈る!!無事でいろよ!!」
とエールを送りマス。
結局、ず~~~っと、轟音は鳴り止まずテントも軋むし傾くし~。
外からは相変わらず
「グシャッ!! ガランガラン!!
ドゥグワッ! ひでぶっ!!」
とか聞こえてくるし・・・・
テントも崩壊寸前で朝迎えましたぜ~
心配と轟音で殆ど眠れず。。。。
そして、朝テント出たら・・・・・
オーマイッガッ!!

でも酒は無事

お隣のハバハバは・・・・・ ベッコリ。いい感じになりました。

この方の詳しい被害状況は こちら のUP待ちで~。
実際は、かなりヒドイっす。

ウチのアメSは何とか耐えてましたけど、この風じゃあいつまで持つか分からない・・・・
っていうくらいの風でしたので、風の少ないサイトへ移動~♪
・・・・・と思って、中の荷物を出したトタン!!!
はい、ペグごと飛ばされました~
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

近くの木々に引っかかったとこで止まりましたけど・・・・・
木に引っ掛かったらしく・・・・
オーマイガッ!!(二度目)
フライに穴が~~!!


ご丁寧にポールも全部曲がりましたぜ~
ガ━━(´・д・`|||●)━━ン
取り敢えず、風が少ないサイトに移動シマス。
ええ、皆ロッジの間に避難ってなもんデス。

二人とも、超ローテンションで2日目が始まりました・・・・
ちょっと風あったんですけど、天気も悪くなかったので・・・
持ってきましたぜ~!!
人型シュラフ~~(爆)

・・・ぢゃなくって。
YES!! カヤック~
エアフレームトゥ~♪

そして今回はWILD-1セールで逝った新兵器も!!
Marsyas ファイバーグラスパドル 230cm ~
あ、赤いパドルね。
。。で使い心地を試しつつリラックスしながら漕ぎ漕ぎ

これぐらいリラックスしてましたね~


暫く2人で湖の真ん中で悦に入りつつ、風が出てきたので戻って
夕飯の用意を~。
でも、少しづつその兆候が見え初めてきたのは、
夜も少し更けてからでした・・・・
(;´艸`)ぁぁぁ

夕飯も済んで、焚火にあたりながら2人マターリしてます

mon 「結構、風出てきたね~」
リ 「そうですね~。少し寒いっす」
mon 「明日は朝早いし、早めに寝ますか!!」
って事で早々のご就寝・・・・・・・・・・・
の筈でした!!!
シュラフに潜りこんで目をつぶってると・・・・・・・
スゲ~風音!!!
「暴風域なのか?ここはっ!!?
風速50mくらいあるんじゃね??」
気分的にはこれくらい???

1時過ぎて外から 「バサッ!!バサッ!!」と轟音が~。
外に出ると凄い風~!!湖畔ギリギリに張ったのが超裏目~
回りのサイトのタープは崩壊気味。ウチのサイトのヘキサはまだ耐えてマシタので
安心して再度就寝~

・・・・でも少しすると、リーさんの幕のほうから「バサッ!バサッ!」と・・・・
外に出て確認するのも億劫になってきたので(爆)心の中で
「健闘を祈る!!無事でいろよ!!」
とエールを送りマス。
結局、ず~~~っと、轟音は鳴り止まずテントも軋むし傾くし~。
外からは相変わらず
「グシャッ!! ガランガラン!!
ドゥグワッ! ひでぶっ!!」
とか聞こえてくるし・・・・
テントも崩壊寸前で朝迎えましたぜ~

心配と轟音で殆ど眠れず。。。。
そして、朝テント出たら・・・・・
オーマイッガッ!!
でも酒は無事

お隣のハバハバは・・・・・ ベッコリ。いい感じになりました。

この方の詳しい被害状況は こちら のUP待ちで~。
実際は、かなりヒドイっす。

ウチのアメSは何とか耐えてましたけど、この風じゃあいつまで持つか分からない・・・・
っていうくらいの風でしたので、風の少ないサイトへ移動~♪
・・・・・と思って、中の荷物を出したトタン!!!
はい、ペグごと飛ばされました~
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

近くの木々に引っかかったとこで止まりましたけど・・・・・
木に引っ掛かったらしく・・・・
オーマイガッ!!(二度目)

フライに穴が~~!!
ご丁寧にポールも全部曲がりましたぜ~
ガ━━(´・д・`|||●)━━ン
取り敢えず、風が少ないサイトに移動シマス。
ええ、皆ロッジの間に避難ってなもんデス。

二人とも、超ローテンションで2日目が始まりました・・・・
この記事へのコメント
でーーーっ!
マジっすか?
途中まで楽しく読んでだけど、やっぱり風は怖いっすねー。
ほとんど前触れなく突然来るからね~(汗)
アメドみたいに背が低いテントは分かるけど、ハバハバも風に強そうなのに~。
リーさん、立ち直れるかな?
mon6さんもフライ御愁傷様(泣)
ケシュア、風に強いらしいっすよ。
あの背の低さと、コンニャク具合が風を受け流すみたいっ(笑)
マジっすか?
途中まで楽しく読んでだけど、やっぱり風は怖いっすねー。
ほとんど前触れなく突然来るからね~(汗)
アメドみたいに背が低いテントは分かるけど、ハバハバも風に強そうなのに~。
リーさん、立ち直れるかな?
mon6さんもフライ御愁傷様(泣)
ケシュア、風に強いらしいっすよ。
あの背の低さと、コンニャク具合が風を受け流すみたいっ(笑)
そっかー・・・あの電話の後にこんなことが起きてたなんて・・・(汗
菖蒲が浜は風強いからね~。
しかし、ハバハバ酷いな・・・(汗
&アメSも逝ってしまわれたなんて~・・・また修理に出さねばね~。
オレのファッドを張ってたらどうなったんだろう?
アレは風に強いらしいからダイジョブだったかな・・・?
菖蒲が浜は風強いからね~。
しかし、ハバハバ酷いな・・・(汗
&アメSも逝ってしまわれたなんて~・・・また修理に出さねばね~。
オレのファッドを張ってたらどうなったんだろう?
アレは風に強いらしいからダイジョブだったかな・・・?
なんだろ・・・
ただ姫と遊んでいるはずの私の背中・・・
なぜか哀愁を感じる(笑
もうとりあえず笑うしかないって感じのキャンプでしたね~^_^;
あっ!3日目から全部写真パクリますので、よろしくです(爆
ただ姫と遊んでいるはずの私の背中・・・
なぜか哀愁を感じる(笑
もうとりあえず笑うしかないって感じのキャンプでしたね~^_^;
あっ!3日目から全部写真パクリますので、よろしくです(爆
凄い!!凄すぎます!!って、フツー撤収するでしょ??その風じゃ??(笑)
そりゃぁ~腰痛にもなりますって!!(超爆)
でも心の中でエールを送る・・・・なんか分かるような気がしますねぇ、、、。
そりゃぁ~腰痛にもなりますって!!(超爆)
でも心の中でエールを送る・・・・なんか分かるような気がしますねぇ、、、。
こんばんは~
いやーすごいですね!
ここまでとは・・・
実は今月末にここんちに行くつもりだったんですが・・・
どうしようかな~
ちょっとビビってます(^^;)
いやーすごいですね!
ここまでとは・・・
実は今月末にここんちに行くつもりだったんですが・・・
どうしようかな~
ちょっとビビってます(^^;)
GWにこんな惨劇がおこるなんて・・・
何か悪いことしました?
カヤックのニューアイテムは飛ばされなかったんですかね、テントの中で1人、倒壊していく音を聞く・・・恐ろしい
何か悪いことしました?
カヤックのニューアイテムは飛ばされなかったんですかね、テントの中で1人、倒壊していく音を聞く・・・恐ろしい
こんばんは。
5/1はどこも強風だったようで、北軽井沢も林間サイトなのに珍しく豪風が吹いていました~
それにしても凄すぎですね~
ていうかよく寝ていられましたね(汗)
ケガが無くてなによりでしたが、財布には痛そうですね~
5/1はどこも強風だったようで、北軽井沢も林間サイトなのに珍しく豪風が吹いていました~
それにしても凄すぎですね~
ていうかよく寝ていられましたね(汗)
ケガが無くてなによりでしたが、財布には痛そうですね~
すごい・・・まともな状態のものが何も無い朝って。
たくましさが伺えます。
修理・・・御愁傷様です(T-T)
あっ、日頃の行いかぁ(笑)
たくましさが伺えます。
修理・・・御愁傷様です(T-T)
あっ、日頃の行いかぁ(笑)
うわ~~
風でつぶれたテントなんて初めて見ましたよ
凄すぎでしょー
でも一度経験してみたい気もするな
mon6さんと同じくオレもMなのか
風でつぶれたテントなんて初めて見ましたよ
凄すぎでしょー
でも一度経験してみたい気もするな
mon6さんと同じくオレもMなのか
こんばんはぁ。。
まさに惨劇ですねぇ。。轟音の風って寝ながら聞くのって怖いですよね。
修理が上手くいくといいですね。
ローテンションな2日目の始まりがハイテンションで終わることを祈りますねぇ。笑
まさに惨劇ですねぇ。。轟音の風って寝ながら聞くのって怖いですよね。
修理が上手くいくといいですね。
ローテンションな2日目の始まりがハイテンションで終わることを祈りますねぇ。笑
こんばんは
おやまあ、正に”やっちまった!”ってカンジですな。
ポール折れちゃったら、二日目どうしたのか気になっちゃうわぁ~。
どうでもいいんだけど、リラックスした猫ちゃん、ビックリするくらい真央君に似てる!。
でもうちのコはそんなポーズできるほどおデブさんじゃないから、他猫の空似よね。
(もしかしたら兄弟猫かもしれないけどさ)
おやまあ、正に”やっちまった!”ってカンジですな。
ポール折れちゃったら、二日目どうしたのか気になっちゃうわぁ~。
どうでもいいんだけど、リラックスした猫ちゃん、ビックリするくらい真央君に似てる!。
でもうちのコはそんなポーズできるほどおデブさんじゃないから、他猫の空似よね。
(もしかしたら兄弟猫かもしれないけどさ)
ありゃ、私も2日は半月山でしたので、ニアミスだったんですね。
しかし、ホント風が強かったですよね。
普通に歩いてて飛ばされるかと思いましたモン。
中禅寺湖も波がすごくてサーフィン出来るんじゃないか?ってくらい。
しかも寒いってのが辛かったです。
ハバハバ、あんなになっちゃうんですねー。
ウチのカマキリグリーンもあぁ・・・
というか、中に居たままあんなにべこっちゃうんですか?
しかし、ホント風が強かったですよね。
普通に歩いてて飛ばされるかと思いましたモン。
中禅寺湖も波がすごくてサーフィン出来るんじゃないか?ってくらい。
しかも寒いってのが辛かったです。
ハバハバ、あんなになっちゃうんですねー。
ウチのカマキリグリーンもあぁ・・・
というか、中に居たままあんなにべこっちゃうんですか?
ごめ・・・ちょっと笑っちゃったけど、これ、実際経験したら
笑えないくらい大変だったね。
かわいいハバがグニャッと、は、ショッキングな画像ですわ。
海ぞいの高台の風もすごかったけど、湖畔の風もハンパなくすごそうだね。
うちのタープも、mon6くんのみたいな感じになっていて、管理人さんが
ブルーシートかけて、四方をペグダウンしてくれてたお陰で、
なんとか飛ばされなくて済んでたのよ~。
フライの穴も、ショックだったねえ・・・。
二日目からは、なんとか気分が盛り上がってることを祈る!(笑)
笑えないくらい大変だったね。
かわいいハバがグニャッと、は、ショッキングな画像ですわ。
海ぞいの高台の風もすごかったけど、湖畔の風もハンパなくすごそうだね。
うちのタープも、mon6くんのみたいな感じになっていて、管理人さんが
ブルーシートかけて、四方をペグダウンしてくれてたお陰で、
なんとか飛ばされなくて済んでたのよ~。
フライの穴も、ショックだったねえ・・・。
二日目からは、なんとか気分が盛り上がってることを祈る!(笑)
>ゆう・ひろパパさん
いや~、ちょっとシャレにならない
風でしたよ~。
ハバハバも逝っちゃうとは思いませんでしたヨ。。
この風対策として近々に新しい子が加わりますヨ♪
ケシュアじゃないんですけどっ!!
パパさんも今度ケシュアで是非実証を~(爆)
いや~、ちょっとシャレにならない
風でしたよ~。
ハバハバも逝っちゃうとは思いませんでしたヨ。。
この風対策として近々に新しい子が加わりますヨ♪
ケシュアじゃないんですけどっ!!
パパさんも今度ケシュアで是非実証を~(爆)
>徒然くんよ
あの電話の後、酷かったんよ~(泣)
あの暴風は今までで最強だったさ~。
ファッドX3なら耐えたのかなあ。
ハバハバもイカレたくらいだったから
ヤバかったかもよ?
あの電話の後、酷かったんよ~(泣)
あの暴風は今までで最強だったさ~。
ファッドX3なら耐えたのかなあ。
ハバハバもイカレたくらいだったから
ヤバかったかもよ?
>リーさん
あの時は何て声かけていいか
分からなかったよ!
ホントお互い笑うしかなかった・・・・
てか、テント崩壊仲間ができた~
とか思っちゃったんでしょ~??(笑)
あの時は何て声かけていいか
分からなかったよ!
ホントお互い笑うしかなかった・・・・
てか、テント崩壊仲間ができた~
とか思っちゃったんでしょ~??(笑)
>整体師キャンパーさん
ほんと撤収もちょっと考えたんですが
そこは、Mなボク。
腰痛に悩まされながら場所変えて
続行で悦に入りました(爆)
今度施術お願いしまっす!!
ほんと撤収もちょっと考えたんですが
そこは、Mなボク。
腰痛に悩まされながら場所変えて
続行で悦に入りました(爆)
今度施術お願いしまっす!!
>そーしんさん
いや~、マジで豪風だったんですが
ここまで被害が出るとは思いませんでした。
二年前の同じくらいの時期に行った時は
大丈夫だったんですけどね~。
その日は強風注意報が出ていたみたいっす。
湖畔なんで風強いっすから、風が出てる時は
大人しくロッジ近辺のサイトに張る事を
お勧めシマス♪
いや~、マジで豪風だったんですが
ここまで被害が出るとは思いませんでした。
二年前の同じくらいの時期に行った時は
大丈夫だったんですけどね~。
その日は強風注意報が出ていたみたいっす。
湖畔なんで風強いっすから、風が出てる時は
大人しくロッジ近辺のサイトに張る事を
お勧めシマス♪
>つかっちさん
カヤックのニューアイテムは
無事でした~。
あれ飛ばされたら泣くに泣けない・・・・
普段の行いはいい筈なんですけどね~(笑)
カヤックのニューアイテムは
無事でした~。
あれ飛ばされたら泣くに泣けない・・・・
普段の行いはいい筈なんですけどね~(笑)
>とどさん
やっぱりどこも強風だったんですね~。
最近もってるテント3つのうちここ一ヶ月で
2つやられました(泣)
ほんとお財布が厳しい・・・・・
最近行いはいい筈なんですが(笑
やっぱりどこも強風だったんですね~。
最近もってるテント3つのうちここ一ヶ月で
2つやられました(泣)
ほんとお財布が厳しい・・・・・
最近行いはいい筈なんですが(笑
>えだまめっちママさん
まあ、ある意味逞しいのかもっ。
でもある意味頭おかしいかもっ(笑)
>あっ、日頃の行いかぁ(笑
そうそう、かなり良い行いを心がけてるのに
・・・・・なんでやね~ん!!
まあ、ある意味逞しいのかもっ。
でもある意味頭おかしいかもっ(笑)
>あっ、日頃の行いかぁ(笑
そうそう、かなり良い行いを心がけてるのに
・・・・・なんでやね~ん!!
>かずパパさん
ボクもここまで崩壊したのは
初めて見ました(爆
でもこの日はあちこちで
半崩壊してる幕がありましたよ~。
かずパパさんも今度どうすか?
台風キャンプ!!(大爆)
ボクもここまで崩壊したのは
初めて見ました(爆
でもこの日はあちこちで
半崩壊してる幕がありましたよ~。
かずパパさんも今度どうすか?
台風キャンプ!!(大爆)
>ひできさん
もう惨劇以外なにものでもなかったっすよ~。
今までのキャンプ生活でワースト3に入る
酷さっす(泣)
修理代も痛いし。
ローテンションのキャンプがハイになったのは
最終日になってからでしたヨ~♪
ウチもワンコも風に怯えてました。
ピース君みたいに快適ではなかったようです。
もう惨劇以外なにものでもなかったっすよ~。
今までのキャンプ生活でワースト3に入る
酷さっす(泣)
修理代も痛いし。
ローテンションのキャンプがハイになったのは
最終日になってからでしたヨ~♪
ウチもワンコも風に怯えてました。
ピース君みたいに快適ではなかったようです。
>陽湖さん
ありゃ、あのニャンコ真央くんに
似てました?
実は弟らしいっす(笑)
2日目はちょっと凹み気味でしたんで
温泉行って気分直しでしたぜ~
ありゃ、あのニャンコ真央くんに
似てました?
実は弟らしいっす(笑)
2日目はちょっと凹み気味でしたんで
温泉行って気分直しでしたぜ~
こんにちわ〜
ハバハバがぺちゃんこになるなんて…グリムより強風だったかも((((゜д゜;))))
その日は、本当に全国的に強風だったみたいですね(^^;;
四国では木が倒れ…
兵庫ではテントが崩壊…
アメSのポールは飛ばされる前に曲がったと思いますよ!
うちのアメドもグリムの暴風で曲がりましたから…orz
ハバハバがぺちゃんこになるなんて…グリムより強風だったかも((((゜д゜;))))
その日は、本当に全国的に強風だったみたいですね(^^;;
四国では木が倒れ…
兵庫ではテントが崩壊…
アメSのポールは飛ばされる前に曲がったと思いますよ!
うちのアメドもグリムの暴風で曲がりましたから…orz
こんにちわ~
そんな壮絶なGWを過ごされていたとは。
(すんません。モニターの前で爆笑してましたっm(__)m)
うちのハバハバが、田貫湖で風に煽られ、
リビシェルの下敷きになり、骨折した記憶が蘇ります(笑)
恐るべし、湖。
そんな壮絶なGWを過ごされていたとは。
(すんません。モニターの前で爆笑してましたっm(__)m)
うちのハバハバが、田貫湖で風に煽られ、
リビシェルの下敷きになり、骨折した記憶が蘇ります(笑)
恐るべし、湖。
>407さん
ありゃ、半月山行ってたんですか?
もしかしたら頂上からボクが見えた・・・・・
なんて(笑)
ボクは3日だったんですよ登ったの。
2日は風の強さでビビッてました~。
ハバハバ風には気をつけた方がいいっすよ~。
フットプリントしててもアレっすから~
ありゃ、半月山行ってたんですか?
もしかしたら頂上からボクが見えた・・・・・
なんて(笑)
ボクは3日だったんですよ登ったの。
2日は風の強さでビビッてました~。
ハバハバ風には気をつけた方がいいっすよ~。
フットプリントしててもアレっすから~
おーこの日はこんなに風が強かったんだ。あたいは寝ずに宮城から帰って家でじっとしていたから...
キャンプアンドキャビンズの時より凄い風って事だよね!恐ろしいや〜(┬┬_┬┬)
キャンプアンドキャビンズの時より凄い風って事だよね!恐ろしいや〜(┬┬_┬┬)
>rakkyoさん
チョット~、笑っちゃ失礼ですヨ!!
もう大変だったんですから~。
rakkyoさんの五色台もいい管理人でしたね~。
菖蒲ヶ浜も管理は行き届いてるんすけど
何せ豪風は真夜中。。。
誰もフォローは入りませんっ!(泣)
まあキャンプ人生山あり谷ありっすね
チョット~、笑っちゃ失礼ですヨ!!
もう大変だったんですから~。
rakkyoさんの五色台もいい管理人でしたね~。
菖蒲ヶ浜も管理は行き届いてるんすけど
何せ豪風は真夜中。。。
誰もフォローは入りませんっ!(泣)
まあキャンプ人生山あり谷ありっすね
>あつさん
全国で強風でしたか~。
もう!!ってカンジっす。
ポール曲がったのは間違いないっすね、
飛ばされる前だと思います。
でも折れなかっただけマシとします。。。
あつさんもグリムでやられちゃったんすね!
お仲間!お仲間!
全国で強風でしたか~。
もう!!ってカンジっす。
ポール曲がったのは間違いないっすね、
飛ばされる前だと思います。
でも折れなかっただけマシとします。。。
あつさんもグリムでやられちゃったんすね!
お仲間!お仲間!
>mipooさん
コラ!
失礼な!笑っちゃいけませんっ!(笑)
もゥ大変だったんですから~。
やっぱハバハバは湖畔に弱い??
でもこの後も結構大変だったんですけどね(汗
コラ!
失礼な!笑っちゃいけませんっ!(笑)
もゥ大変だったんですから~。
やっぱハバハバは湖畔に弱い??
でもこの後も結構大変だったんですけどね(汗
>takachiさん
もう凄い風だったんですから~。
C&Cの時の2~3倍近くの強さ
だった感じですよ~。
この時日光に来てたら
NEW幕もオシャカにされてたかも
ですよ~(爆
でもtakachiさんなら、
そしたら次はランドロック買いますかね(笑
もう凄い風だったんですから~。
C&Cの時の2~3倍近くの強さ
だった感じですよ~。
この時日光に来てたら
NEW幕もオシャカにされてたかも
ですよ~(爆
でもtakachiさんなら、
そしたら次はランドロック買いますかね(笑
うわ~
こりゃ惨事だあ
物凄い風だったんですねえ
もしかして、このままキャンプ続行したんですか??
こりゃ惨事だあ
物凄い風だったんですねえ
もしかして、このままキャンプ続行したんですか??
>あやパパさん
そうです。そのまさかデス。
続行しちゃいましたよ~。
Mだから(爆)
おかげでまたヅラが飛ばされました(笑)
そうです。そのまさかデス。
続行しちゃいましたよ~。
Mだから(爆)
おかげでまたヅラが飛ばされました(笑)
みんなにフラレた挙句に、飛ばされた感じですね。。。
しかし、何故アルコールは大丈夫だったんでしょうか?まあ、気にせず飲めやっ・・・ってことかな。。。
ヅラは木に引っ掛かりませんでしたか(爆)
しかし、何故アルコールは大丈夫だったんでしょうか?まあ、気にせず飲めやっ・・・ってことかな。。。
ヅラは木に引っ掛かりませんでしたか(爆)
GWにそんなことがおこってたとは。
フライの穴・ポールが曲がるはショックですね・・
それでも続行とはすごいです!!(笑)
風・雨を経験したことないんで
注意が必要なことを改めて感じました。
フライの穴・ポールが曲がるはショックですね・・
それでも続行とはすごいです!!(笑)
風・雨を経験したことないんで
注意が必要なことを改めて感じました。
>さとかつさん
もう踏んだり蹴ったりっす。
でも何ででしょうね~。タープやら椅子やら飛ばされてるのに
アルコールは無事なんですよねえ。。。
酒で紛らわせって事ですかねえ(笑)
ヅラは引っ掛かりましたけど気づかれず無事回収デス(笑
もう踏んだり蹴ったりっす。
でも何ででしょうね~。タープやら椅子やら飛ばされてるのに
アルコールは無事なんですよねえ。。。
酒で紛らわせって事ですかねえ(笑)
ヅラは引っ掛かりましたけど気づかれず無事回収デス(笑
>yupixileさん
ポールも幕も損傷でしたけど
すごすご帰るのも悔しいじゃないっすか~。
大変な状況な時ほどやる気がでてきます。
でも凹むんすけどね(笑)
雨も嫌ですけど、風もヤヴァイですよ。
yupixileさんも風が強い日は張る場所は
要注意っす。
ポールも幕も損傷でしたけど
すごすご帰るのも悔しいじゃないっすか~。
大変な状況な時ほどやる気がでてきます。
でも凹むんすけどね(笑)
雨も嫌ですけど、風もヤヴァイですよ。
yupixileさんも風が強い日は張る場所は
要注意っす。
すっご~w(゚o゚)w
ネコちゃんの所までは笑ってましたが、
ハバ見事にぺっちゃんこですね・・・
これはローテンションになってしまいますよ~
なのに帰らなかったんですね?^^;
でもカヤックいいなぁ^^*気持ちよさそう♪
ネコちゃん、このあと絶対、ふとももの毛づくろい始めますね。
ネコちゃんの所までは笑ってましたが、
ハバ見事にぺっちゃんこですね・・・
これはローテンションになってしまいますよ~
なのに帰らなかったんですね?^^;
でもカヤックいいなぁ^^*気持ちよさそう♪
ネコちゃん、このあと絶対、ふとももの毛づくろい始めますね。
>medakaさん
基本キャンプに関してはMなんで
風強くても
「あ~もう風が超強いな~」
くらいにしか思ってないんで撤収は
全く考えなかったんですよね~(汗
ニャンコはこの後、毛づくろいした後
流し目でご飯を要求したそうデス(笑
基本キャンプに関してはMなんで
風強くても
「あ~もう風が超強いな~」
くらいにしか思ってないんで撤収は
全く考えなかったんですよね~(汗
ニャンコはこの後、毛づくろいした後
流し目でご飯を要求したそうデス(笑